神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2019年12月20日 エリアトップへ

まちプロ中野島 「広がれ、多世代交流」 クリスマス会に30人超

社会

公開:2019年12月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
歌と演奏を披露するワガママSUNバンドの3人
歌と演奏を披露するワガママSUNバンドの3人

 多世代交流を掲げ、4月から独自に活動する市民団体「まちプロ中野島」が今月13日、クリスマスパーティーを中野島公民館で開いた。コンサートやしめ縄づくりが企画され、乳幼児から70代まで30人以上が参加。多摩区地域支援課をサポート役に、地域主体の居場所づくりのモデルとして期待が寄せられる。

 世代を超えてあいさつ運動や助け合い活動を広めようと、中野島地区で2016年3月に始動した取り組み「中野島多世代つながり愛プロジェクト」。この取り組みから誕生した、交流の場づくりを企画運営するボランティア育成の仕組みが「まち・人・くらしプロモーター」、通称「まちプロ」だ。

 国の助成を受け2年半続けた後、自主活動組織に移行した同プロジェクトと同様、まちプロも今春から独自に活動を開始。10人ほどのメンバーが多世代交流の場「中野島ファミリーカフェ」と、健康体操などを行う「ポールdeウォーク」をそれぞれ月2回、定期開催している。

 12月のファミリーカフェとして行われた13日は、区内を中心に活動する子育て中の父母による音楽グループ「ワガママSUNバンド」が出演。歌とキーボード演奏を披露した。バンド代表のなかむらなつきさんは「子育てに追われて息抜きできないパパやママに、親子で楽しめる音楽を提供できれば」と話す。


 まちプロ代表の高木春世さんは「普段のイベントでも、今回のような子育て世代とシニアが交流できる企画を仕掛けたい。今後はシニア層の集客にも力を入れていく」と語気を強める。

 この日は、多世代交流のスポーツ施設を都内に建設予定の(株)ブリヂストンから久米貴博さん、吉田進太郎さんが視察に訪れたほか、多摩区更生保護女性会(太田裕子会長)がまちプロとの連携を模索し、参加した。

しめ縄などを手にするファミリーカフェのリーダ2人・高木さん(右)と小澤由香利さん
しめ縄などを手にするファミリーカフェのリーダ2人・高木さん(右)と小澤由香利さん

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

意義発信し、活動続ける

交通安全協会

意義発信し、活動続ける

非現金化で迫る変化の波

4月18日

まちの記録 次代に残す

はるひ野町内会

まちの記録 次代に残す

創設20周年記念誌が完成

4月18日

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月11日

中学野球 全国優勝に貢献

元木さんと柴田さん

中学野球 全国優勝に貢献

「世田谷西」の一員として

4月11日

「次の100年」への一歩に

麻生区予算

「次の100年」への一歩に

レガシー事業などに注力

4月4日

「定住意向」が6割超

多摩区区民アンケート

「定住意向」が6割超

地域活動の参加 15%未満

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

老人ホーム給食調理師

株式会社セントラルフーズ

川崎市 多摩区

月給24万円~28万円

正社員

学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員

ワオキッズ宮前菅生園

川崎市 多摩区

月給22万1,000円~38万円

正社員

無料で資格が取れる「夜間医療介護スタッフ」重度訪問介護/週1日からOK/夜勤専従/初めてでも安心・高収入/介護職員

ユースタイルラボラトリー株式会社

川崎市 多摩区

時給1,810円~

アルバイト・パート

サービス管理責任者/賞与年2回

生活工房

川崎市 多摩区

月給32万4,367円~34万2,125円

正社員

薬剤師/2025年4月22日更新

ウィーズグループ ハートランド薬局

川崎市 多摩区

年収450万円~600万円

正社員

薬剤師/2025年4月22日更新

株式会社グラム 南生田店

川崎市 多摩区

月給30万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook