神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年3月27日 エリアトップへ

商店会エコポイント レジ袋削減 3.7万枚に 「まち協」終了も、継続へ

社会

公開:2020年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
エコポイントカード
エコポイントカード

 多摩区まちづくり協議会の事業「多摩エコスタイルプロジェクト」が、区内4商店会の協力で運用してきたエコポイントカード。およそ5年間で約3万7千枚のレジ袋削減を実現するなど、実績を積んできた。3月末で同協議会は終了するが、任意団体としてプロジェクトを継続し、商店会との連携を図る。

 買い物袋持参などでポイントがもらえる「エコポイントカード」は二酸化炭素の削減や地球温暖化防止を掲げ、身近にできるエコ活動として2015年6月にスタート。登戸東通り商店会と区役所通り登栄会商店街振興組合の約20店舗で始まり、18年には生田中央商店会と民家園通り商店会の33店舗が加わった。ポイント付与の対象は「レジ袋不要」「食べ残しなし」など、店舗ごとに設定する環境に配慮した行動。各商店会の取り決めに応じてスタンプがもらえ、規定数がたまれば買物券として使用できる。

 今年2月までに回収されたカードは合計3171枚。約3万7千枚のレジ袋削減のほか、「食べ残しなし」は783回に上った。これらの「エコ活動」による二酸化炭素の削減量は、推計で約610キロになるという。

 活動は川崎市スマートライフスタイル大賞や、温暖化防止活動を競う「低炭素杯」で優秀賞を獲得。2商店会が川崎市から「エコ商店街」に認定されている。

7月 「有料化」重要な転換点

 今後の運用についてはプロジェクトメンバーと4商店会、多摩区商店街連合会が会議を重ね検討。まちづくり協議会終了後も区商連の協力で継続する方向で、運用方法や活動事例をまとめたマニュアルが作られた。

 これから課題となるのは、今年7月から国が推進するレジ袋の有料化。プロジェクトの本多正典代表は「ポイント対象の多くがレジ袋だが、今後活用できなくなる。これに代わる品目を考えていかないと」と頭をひねる。カード利用の7割を占める生田中央商店会は、6月末で取り扱いを終了する方針を示す。山田美佐男会長は「代替案も検討したが、継続は難しい。エコ活動自体は続けたいので、内容が変われば再開も検討する」と話している。

 有志メンバーで活動するプロジェクトについて、区商連の安陪修司会長は「商店会に合ったエコ活動を続けていく上で重要なパートナー」と強調。「大きな成果を上げたエコポイントを続けながら、区商連として『環境部門』のような広い意味でできることを取り入れていきたい」と話す。

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

多摩区に子育て総合拠点

川崎市

多摩区に子育て総合拠点

25日開所 市内4カ所目

11月22日

インフルエンザが流行期

インフルエンザが流行期

麻生区、川崎区で急増

11月22日

わんわんパトロール始動

多摩区

わんわんパトロール始動

愛犬と共に地域見守り

11月15日

市議と若者が意見交換

川崎市

市議と若者が意見交換

「政治参加意識」醸成狙い

11月15日

佳子さま、緑化祭で川崎に

佳子さま、緑化祭で川崎に

地元中学生と記念植樹

11月8日

「登戸の渡し」復活に沸く

「登戸の渡し」復活に沸く

約70年ぶり 一日限定で

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

  • 10月25日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook