神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

五反田川甌穴群 視界広く じっくり観察 フェンス新調、見やすく

文化

公開:2020年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
フェンスの隙間からはっきり見える甌穴群
フェンスの隙間からはっきり見える甌穴群

 川崎市地域文化財に昨年認定された「五反田川の甌穴群」。先月27日、甌穴群の上部にある網目の細かいフェンスが、幅の広い縦格子のものに取り替えられ、隙間からはっきりと観察できるようになった=写真上。

 甌穴群が見られるのは生田駅南口バスロータリー付近。駅利用者など人通りの多い場所だが、フェンスの網目が細かく、甌穴が見づらい状態になっていた。文化財認定を機に昨年12月、地元の五反田自治会が区道路公園センターへフェンスの取り替えを依頼。およそ半年で新調に至った。

 同自治会では4月、甌穴群の位置を示す看板も取り付けている。吉田輝久会長は「地域文化財認定から看板、フェンスと、これで全部完了。多摩区の自然遺産をぜひ見てもらいたい」と話す。

 「ポットホール」とも呼ばれる甌穴は、川底の岩盤が自然の力で削られたもので、何百年もの川の歴史を感じることができる。五反田川の甌穴群についての調査結果は、「川崎市文化財調査集録49」に記録。昨年11月、地質鉱物関係の記念物として第2回地域文化財に選ばれた。

視界広く じっくり観察-画像2

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

輪島市から感謝状

菅町会

輪島市から感謝状

能登地震 復興支援に対し

3月28日

手話学び、障害理解深め

手話学び、障害理解深め

入門講習会、参加者募集

3月28日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月28日

防災や水を学ぶ

長尾小児童

防災や水を学ぶ

矢島建設工業が出前授業

3月28日

男女全勝で市内1位に

多摩ミニバス

男女全勝で市内1位に

3月28日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

あす3月29日(土) 多摩市民館 参加申込み締切迫る

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

販売員/メガネ専門店/定時上がり/20代・30代活躍中/キャリアアップが可能「販売」

メガネストアー宿河原駅前店

川崎市 多摩区

月給22万円~26万1,000円

正社員

パート看護師

デイサービスセンター手とて菅生

川崎市 多摩区

時給1,650円~2,000円

アルバイト・パート

夜間救急受付業務

タケダ株式会社

川崎市 多摩区

時給1,162円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook