神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「空襲免れた軍事施設」 登戸研究所 元勤務員 会津友伺(ともじ)さん

社会

公開:2020年9月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
学徒動員前の児童ら。教員2人(前列中央)の向かって右隣が会津さん=本人提供
学徒動員前の児童ら。教員2人(前列中央)の向かって右隣が会津さん=本人提供

 川崎市登戸国民学校、現在の登戸小の校舎前で1944(昭和19)年春ごろ撮影されたという一枚の集合写真。学徒動員で登戸研究所勤務を命じられた約40人の学級に、登戸在住の会津友伺さん(89)はいた。「皆、ゲートルを自分で足に巻いたんだ。兵隊と同じように仕事のとき足を守るため」と回顧する。

 配属は10棟以上ある建物の隅にあった鍛造部。手りゅう弾のような鋳物を作る作業の補助だ。約50センチ四方の木の箱に砂を叩いて詰め、中央に木製の球を入れて固める。日光で3週間ほど干したら球を外し、箱を2つ合わせて施錠。あとは職員が溶かした鉄を流し込み、箱を蹴飛ばして鉄の球を取り出すという工程だ。「職員は手りゅう弾とは一言も言わなかった。面倒な作業だったけれども、言われたとおり毎日やるしかなかった」。会津さんは翌年春に卒業し、そのまま研究所に当時最年少で採用。同級生で同じ境遇は5、6人だったと推測する。

 ある日、30機ほどの米爆撃機B29が低空飛行で迫ってきた。慌てて職員と防空壕に逃げたが、空襲せず通り過ぎたことが記憶に残る。「登戸研究所は軍事施設だが、大したものは造ってないと米軍は知ってたんだ」。研究所で働いたのは約1年半。出張を経て終戦前日に帰宅した。「研究所に国の大事なお金を使ってしまい、本当に申し訳ない」

 戦争は「始めなければよかった。もっと早くやめさせるべきだった」と会津さん。戦後75年を迎え「大勢が亡くなった悲惨な戦争の事実を、現代に知らせてあげないといけない」と力を込めた。


当時を語る会津さん=16日
当時を語る会津さん=16日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

懐かしの歌、披露

懐かしの歌、披露

菅で歌謡コンサート

4月18日

ごみを拾って地域交流

ごみを拾って地域交流

5月11日 登戸で

4月18日

定期接種を開始

川崎市 帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

 約7万人対象に

4月18日

ボタンで気持ち和ませ

ボタンで気持ち和ませ

多摩区 常照寺境内で見頃

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商工会議所

人材確保支援などに力

2025年度 主要事業計画

4月18日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/働きやすい環境/昇給制度あり/週休2日制/各種手当支給

株式会社ゼフィロス

川崎市 多摩区

時給1,550円~1,800円

派遣社員

回路・基板の検査、検査票の作成

パーソルクロステクノロジー株式会社

川崎市 多摩区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

川崎市 多摩区

月給22万1,000円~27万円

正社員

美容師/生田駅/社員募集/4月18日更新

ZU-LU 生田店

川崎市 多摩区

月給35万円~55万円

正社員

ホームヘルパー/要介護職資格/日勤のみ/週1日~OK/未経験OK/交通費支給

セントケア神奈川株式会社/東証プライム

川崎市 多摩区

時給1,765円~1,915円

アルバイト・パート

クリーニング店の受付スタッフ/未経験者大歓迎/主婦・学生が活躍中

クリーニングWAKO 長沢ファクトリー併設店

川崎市 多摩区

時給1,250円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook