神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2020年12月11日 エリアトップへ

たま音楽祭 第10回、新たな形で 来年2月 生配信や投票も

コミュニティ文化

公開:2020年12月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
前回の大ホールステージ=昨年12月
前回の大ホールステージ=昨年12月

 来年2月6日と7日、初めての2日間開催で第10回を迎える「たま音楽祭」。実行委員会がコロナ下の実施方法を模索し、会場での観覧のほか、ライブ動画配信やリクエスト投票など、さまざまな企画を用意している。

 2011年に始まったたま音楽祭は、区民らの実行委員による手づくりの音楽イベント。多摩区近郊で活動するアーティストの発表の場として、区庁舎内に最大7つのステージが設けられ、昨年は27組が出演、2千人以上が来場した。

 「10回目の節目。約2年前から準備を進め、多くの方に出演してもらおうと考えていた。コロナで根本的な見直しが必要になった」と語るのは、初回から携わる実行委員会代表の斉藤純さん。委員も新たな公募はせず、経験者4人と専修大のインターンシップ10人でオンライン会議を重ねた。

 そんな今回のテーマは「離れていても音楽は必ずとどく」。会場は市民館大ホールの1会場のみで入場制限を設けるが、ウェブを介した複数の企画を準備。ステージの様子をユーチューブで生配信するほか、過去の映像を振り返るアーカイブ配信、ミュージシャンのオンラインコラボ演奏、演奏曲リクエスト投票などに取り組む。「ネットとリアルのハイブリッド開催。従来と異なったスタイルで楽しんでもらえたら」と斉藤さん。委員の橋本健さんは「視聴者のコメントや、拍手や笑顔の映像をステージに届ける演出を準備中。お楽しみに」と期待を込める。

 2月6日は午後1時半に開演し、過去の出演者から実行委員会が厳選した5組が登場。7日は2時開演で、多摩区ゆかりのジャズピアニスト・国府弘子さんらが音楽祭を盛り上げる。

 会場での観覧申込と、リクエスト投票を今月開始。観覧は無料、ウェブまたは往復はがきで来年1月8日までに応募する。詳細は公式サイト。
 



多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月11日

中学野球 全国優勝に貢献

元木さんと柴田さん

中学野球 全国優勝に貢献

「世田谷西」の一員として

4月11日

「次の100年」への一歩に

麻生区予算

「次の100年」への一歩に

レガシー事業などに注力

4月4日

「定住意向」が6割超

多摩区区民アンケート

「定住意向」が6割超

地域活動の参加 15%未満

4月4日

多様な魅力を創出

多摩区予算

多様な魅力を創出

12億8千万超を計上

3月28日

まちづくり方針を策定

新百合ヶ丘駅周辺地区

まちづくり方針を策定

交通整え、人が集うまちへ

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「残業ほぼなし」介護職員/資格必須/シフト相談可/特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム 菅の里

川崎市 多摩区

月給19万円~28万2,000円

正社員

「夜勤専従」小規模多機能の介護職員・ヘルパー

株式会社日本みらいケア

川崎市 多摩区

時給3万円

派遣社員

「夜勤専従」障がい者グループホームの介護職員・ヘルパー

ケアゲート株式会社

川崎市 多摩区

日給2万7,000円~3万円

派遣社員

「夜勤専従」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社スタッフサービス

川崎市 多摩区

時給1,500円~1,700円

派遣社員

「日勤のみ」デイサービスの介護職員・ヘルパー

株式会社グラスト

川崎市 多摩区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

正看護師/2025年4月14日更新

株式会社ベストライフ神奈川ベストライフ登戸

川崎市 多摩区

年収403万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook