枡形6丁目、廣福寺の境内にある一つの石碑。高さは110センチほどで、ほとんど損傷が見られない。裏側には楷書体で「彦城隠士、畑権助、文久三年九月、時歳七十五建之」と書かれ、彦根藩隠士・畑権助が1863年に建立したものであることが受け取れる。
一方、表には辞世の句が刻まれているが、流麗な揮毫(きごう)で読み取りにくく、市の過去の調査等でも未解読。8年前、郷土史家の平林勤さん=生田在住=と山口醇さん=栗谷在住=が解読を試み、改めて昨年、その解釈を論文に書きつづった。
平林さんは碑文の一字一句を論考。前書き「時ありて仕え、時ありて退き、また時ありて、あたまばかりは俗をはなれて」、辞世「障るものと體は撫でよき瓢かな」と読み解いた。そこから山口さんは3つの「時」の意味に注目。通釈を「然るべき時に彦根藩に仕官し、『桜田門外の変』で襲撃者の鬨の声を聞いて遁走した。さらに、寺から食事を供され、剃髪したのみだが、世俗を超越した心境にある」とした。また「體(からだ)を撫でる」所作は、切腹の作法「腹の押し撫で」を暗示すると解し、「解脱を妨げる坊主頭と布袋腹はつるつるで、瓢箪のように撫で良く、切腹の作法『腹の押し撫で』にも適う」と辞世句を解釈した。
市地域文化財の決定を受け、「多くの人が関心を寄せるよう期待」と平林さん。山口さんは「事変の裏面史を後世に伝える希有な文化財。保存・活用が望まれる」と語った。
ー・ー・ー・ー・ー
このコーナーでは今年度の第3回川崎市地域文化財に選ばれた文化財を紹介します。
多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社らいふ らいふ・くつろぎ稲田堤緊急即日入居・見学可能 介護にお困りの方、お気軽にお問い合わせください! https://www.life-silver.com/life_facility/kanagawa/inada.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
消防団・防火協会・消防研究会消防団員募集中・防火協会・消防研究会への入会 お待ちしています。 https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-12-0-0-0-0-0-0-0.html |
多摩消防研究会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-2-0-0-0-0-0.html |
多摩防火協会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-1-0-0-0-0-0.html |
多摩消防団事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-3-0-0-0-0-0-0.html |
わがまちへ貢献・麻生区文化協会麻生区の文化団体が集まり「麻生区文化祭」を毎秋に開催しています |
|
|
|
|
|
|
|
美容室ANRI(多摩区長尾)蓮見正道さん、2018 年度「かわさきマイスター」に美容師で男性初の認定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天台宗 長尾山 妙楽寺川崎市多摩区長尾3-9-3(あじさい寺)/☎044-922-3653 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中野島老人クラブ連合会多摩区中野島地区の老人クラブ連合会です。スポーツ、芸能、趣味の作品制作などさまざまな活動をしています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
片平こども文化センター子どもたちと素敵な関係を築ける方大募集!明るく元気な職場で働いてみませんか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前之浜三線工房手作り三線 予算に応じて制作承ります お気軽にご相談ください TEL:090-3347-7474 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
里山フォーラムin麻生みどりと環境を守り、いのちをはぐくむ ”2025 里山フォーラム”は3月2日 |
|
|
|
<PR>