神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

多摩区のご近所活動 vol.4 身近な情報 きめ細かく 町内会・自治会の「情報発信」

公開:2021年2月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
身近な情報 きめ細かく

 新聞やテレビ、インターネット、SNS等、多様な情報が飛び交う現代。その中でも、身近な行事や市からのお知らせなど、町内会・自治会が担う情報発信は地域の暮らしに欠かせない。発信方法やその内容にも地域ごとに特徴がみられる。

中野島町会

 4800世帯が加入する中野島町会は、約80の理事区に400の組がある大きな組織。組ごとに回覧板を回すほか、18カ所の掲示板やホームページを活用して住民に情報を届ける。組織立てて情報が回る中、石山会長は「理事や組長は毎年交代するので、担当することで町会に関心を持ってもらえたら」と話す。

 町会報は総務部が担当し、月1回発行が基本。会議の報告だけを載せていた時期もあったが、最近では会員の行動につながるようなイベント情報や施設紹介等を、タイムリーに盛り込んでいるという。今年度は防災委員会が水害時の避難ガイドとマップを作成。「重要保存版」として全戸に昨秋配布した。石山会長は「コロナ下でも新しくできることを取り入れていきたい」と語った。

生田山の手自治会

 生田小学校周辺の生田山の手自治会は、会員670世帯。広報で特に注力しているのが「自治会だより」だ。2014年5月にスタートし、毎月発行。地元に住む元プロのカメラマンが編集を担当し、行事の報告や季節の草花、月間の予定などをまとめている。最近は「生田の雑木林」という連載コーナーも。望月会長は「自治会館改修や生田小の催し、地元で100歳を迎えた方まで幅広く取り上げてきた」と、過去の紙面を振り返る。

 住民に向けたお知らせは5地区・約40組で回覧板を回し、4カ所の掲示板で発信。今後、デジタルツールの活用も視野に入れる。望月会長は「スマートフォンの使い方など基本的なことから、市の支援を活用して自治会内に広めていきたい」と先を見据える。

中野島町会石山元一会長
中野島町会石山元一会長
身近な情報 きめ細かく-画像3 生田山の手自治会望月俊男会長
生田山の手自治会望月俊男会長
身近な情報 きめ細かく-画像5 身近な情報 きめ細かく-画像6

町内会自治会加入促進(多摩区vol.4)

多摩区・麻生区版のピックアップ(PR)最新6

介護予防は自分でできる

介護予防は自分でできる

「いこい元気広場」参加者募集

3月28日

見せない補聴器

認定補聴器専門店

見せない補聴器

営業は安心の完全予約制貸出フェアも開催中!

3月28日

今年もスタート!最大30万円の補助

川崎市

今年もスタート!最大30万円の補助

ブロック塀等撤去促進助成金

3月28日

大腸がんとはどんな病気?

消化器内科

大腸がんとはどんな病気?

3月21日

「川国で遊ぼう」

川崎国際生田緑地ゴルフ場

「川国で遊ぼう」

4月2日 市民開放日

3月21日

エアコンか換気扇洗浄が5500円

”奥様応援キャンペーン”

エアコンか換気扇洗浄が5500円

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

コンパスグループ・ジャパン株式会社 老人保健施設 遊花園内の厨房

川崎市 多摩区

月給25万円~30万円

正社員

ケアスタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ケアリッツ登戸

川崎市 多摩区

月給27万円~30万5,000円

正社員

保育士

ライクキッズ株式会社

川崎市 多摩区

月給25万2,000円~31万4,000円

正社員

柔道整復師「整骨院」/サービス残業なし

SYNERGY JAPAN ぷらす鍼灸整骨院グループ

川崎市 多摩区

正社員

調理補助・無資格可の調理師/調理スタッフ

ベストフードサービス株式会社 介護老人保健施設いなほ内の厨房

川崎市 多摩区

時給1,200円~

アルバイト・パート

調理師/調理師責任者・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

コンパスグループ・ジャパン株式会社 特別養護老人ホーム よみうりランド花ハウス内の厨房

川崎市 多摩区

月給26万円~33万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook