神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市政報告 公立病院は赤字でいい 「公立病院」を「効率病院」にするな! 川崎市議会議員 三宅 隆介

公開:2021年3月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
公立病院は赤字でいい

 川崎市は「公立病院」として市立の3病院(多摩病院・井田病院・川崎病院)を運営しています。

 本市の来年度予算をみますと、その病院事業会計に対し、市立3病院合わせて約79億6千万円の一般会計からの繰入金が計上されています。そして、この一般会計からの繰入をもって「公立病院の経営努力が足りない」という批判がたびたび議会から挙がり、さらなる病院事業の改善と効率化を求められることがしばしばです。

 しかしながら、我が国の医療制度においては、経営努力以前に、その制度的環境から病院経営を黒字化(赤字の縮小化)させること自体が困難です。ましてや今回の新型コロナの診療など政策医療(5疾病・5事業)を義務付けられている公立病院が黒字化することなど物理的に不可能です。

 まず理解しておかねばならないのは、我が国における医療費は公定価格で安価に抑えられているということです。

 例えば、世界的企業として有名な某自動車メーカーが定価500万円の新車を製造したとします。それを公定価格100万で販売しなさいとなったなら、さすがの某メーカーでも利益が減るどころか大赤字でしょう。販売価格は100万円(公定価格)であっても、製造するに要したコスト(人件費、部品代、開発費等)は通常価格ですので。

 医療でいうところの公定価格は診療報酬制度によって決められています。

 例えば、市立病院で盲腸の手術をすると、その医療費は概ね50〜60万円(入院費含む)です。同じ手術を米国の病院で受ければ130万〜240万円程度もかかります。同じく市立病院で胃の内視鏡検査を行うと1万1400円ですが、ドイツでは約4万円、米国では8万〜20万円もかかります。仮に市立病院がドイツや米国並みの医療費を請求できるのであれば公立病院は間違いなく黒字化します。このように、私たち日本国民が安価で良質な医療サービスを享受できているのは、安く設定されている公定価格と国民皆保険制度のお陰なのです。

 加えて我が国では、公立病院を含め各医療機関が購入している医療機器や医薬品が割高であることも知っておくべきです。1985年の中曽根・レーガン会談の合意のもとに日米間でMOSS(市場指向型・分野別)協議がはじまりました。以降、日本は医薬品と医療機器の製造または輸入の承認・特許・価格設定については全て米国の許可なしに決定することができなくなりました。結果、日本の製薬会社、医療機器メーカーは一気に不利に追い込まれ、1980年代に高技術を誇っていた日本の新薬・医療機器分野は輸出超過国から輸入超過国に転落し、日本の医薬品や医療機器は海外メーカーに依存する状況に陥りました。しかもこの不平等な協議によって、日本は他国の3倍から4倍の値段で新薬や医療機器を米国から買わされています。例えば、ペースメーカーの価格は英国の5倍、バルーンカテーテルは米国の4倍となっています。公立病院が購入する際もしかりです。

 病院にとって最も重要なのは「安全性」であって「効率性」ではありません。診療で効率ばかりが重視されれば診療そのものが流れ作業となり、命に関わる「見落とし」にもつながります。

 公立病院の医療サービスは警察や消防と同様にナショナル・サービスです。その赤字は通貨発行権を有する中央政府がもつべきです。そしてその主権通貨国である日本政府が財政破綻することはあり得ません。そのことはぜひ、三宅隆介の『経済セミナー』にて。

川崎市議会議員 三宅隆介

川崎市多摩区中野島3-15-38-403

TEL:044-934-3302

http://ryusuke-m.jp/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

来年度予算を審議する第一回定例会終了

市政報告【7】

来年度予算を審議する第一回定例会終了

 みらい川崎市議会議員団(多摩区)田倉俊輔

3月28日

防災も、子育ても、勇気を持って未来を予測し、頑張る人が報われる川崎市を

議会報告

防災も、子育ても、勇気を持って未来を予測し、頑張る人が報われる川崎市を

川崎市議会議員(多摩区) 上原まさひろ

3月28日

終活支援事業と海外留学支援〜多世代に向けたサービスの充実に向けて

市政報告

終活支援事業と海外留学支援〜多世代に向けたサービスの充実に向けて

みらい川崎市議会議員団(麻生区) 鈴木朋子

3月28日

相模原は宇宙の街

県政報告㊾

相模原は宇宙の街

神奈川県議会議員 小林たけし

3月28日

防災備蓄倉庫の見える化と備蓄品の充実を

市政報告

防災備蓄倉庫の見える化と備蓄品の充実を

公明党川崎市議会議員団(多摩区) 河野(こうの)ゆかり

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/日勤常勤も可能!読売グループならではの福利厚生もご用意/年間休日114日あり/車通勤OK

社会福祉法人読売光と愛の事業団 よみうりランドケアセンター

川崎市 多摩区

月給29万円

正社員

管理職/有料老人ホーム/経験者

クラーチ・メディーナ 稲田堤

川崎市 多摩区

月給36万1,000円

正社員

介護予防プランナー/地域包括/シニア/社会保険加入可能!平日のみ応相談/シニア雇用促進求人

社会福祉法人読売光と愛の事業団 よみうりランド花ハウス地域包括支援センター

川崎市 多摩区

時給1,460円~1,560円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/週休3日/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団PRECIOUS.SMILE MOMO DENTAL CLINIC

川崎市 多摩区

月給24万円

正社員

認可保育園の保育士

くまのこ園

川崎市 多摩区

月給21万9,000円~

正社員

介護総合職/新卒/25卒・新卒求人/直近3年の新卒離職率18%!入職一時金/祝い金/制度あり

社会福祉法人読売光と愛の事業団

川崎市 多摩区

月給29万円

正社員 / 新卒・インターン

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook