神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「性同一性障害」と「発達障害」を抱えながらラジオドラマの声優に臨んだ こばやし このみさん(本名:小林 空雅) 菅在住 26歳

公開:2021年4月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
こばやし このみさん(本名:小林 空雅)

自分らしさ、声にのせて

 ○…川崎市を舞台にしたラジオドラマ「ワンダーワールド」で声優に挑戦。適応障害を発症しながらも真剣に向き合った。演じたのは「態度は大きいけどビビり、怖いからこそ横暴な態度をとる」という感情的な役。「私は感情が動かない方なので、表現が難しかった」と苦労を語る。出演する第4話は今月放送。「詰めていった演技だけど、もっとできただろうという気も」と、収録までの日々を思い返す。

 ○…中原区で女性として生まれ、育ちは幸区。「好奇心旺盛で、人目を気にしない子だった」。小5のとき性別に違和感を覚え、中学ではセーラー服が嫌で不登校に。当時、よく見ていたのが「ドラゴンボール」。複数役を演じる野沢雅子さんの声に魅了された。中2で性同一性障害の診断を受けると、学ランで通学。「悟空」と「雅子」から取って「空雅」に改名した。演劇やネットラジオに傾注し、二十歳で性転換。男性として声優養成所へ。今回の出演を経て、「野沢さんに会いたい」と夢を強くする。

 ○…今の性自認は「ゼロ」。「バイトで男性扱いされて疑問を抱いた。女でも男でもない」。そんな自身の心情の変化が描かれたドキュメンタリー映画は、昨年7月から劇場公開。年末には麻生区でも上映された。都内へのアクセスの良さから菅に住んで1年、「川崎は全区に関わりがある」と地元愛が募る。

 ○…うつのような症状から、発達障害の診断を受けたのは数年前。「潔い性格をしているので、納得はした」。自分なりのペースで詩やアクセサリー、ハーバリウムなどアーティスト活動も続けてきた。声優に限らず、音声編集や動画制作にも興味を広げる。「職業とか男女とか、肩書はほしくない」。一人の「人」として、らしさを貫く。

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

岩本 克行さん

第27代麻生警察署長に3月21日付で就任した

岩本 克行さん

麻生区在住 53歳

4月18日

東(ひがし) 哲也さん

麻生区長に4月1日付で就任した

東(ひがし) 哲也さん

宮前区在住 58歳

4月11日

竹内 洋一さん

多摩警察署の第44代署長に3月21日付で就任した

竹内 洋一さん

多摩区在住 58歳

4月4日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月28日

福富 愛莉さん

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた

福富 愛莉さん

多摩区在住 23歳

3月21日

原 あゆこさん通称:マコさん

元NHK理科教室のお姉さんで、3月29日に麻生区役所で講演する

原 あゆこさん通称:マコさん

麻生区在住 

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

建築プロジェクトアシスタント

株式会社テクノプロ・コンストラクション

川崎市 多摩区

月給22万円

正社員

「残業ほぼなし」介護職員/資格必須/日勤のみ/デイサービス

よみうりランド花ハウス

川崎市 多摩区

月給22万5,000円~25万700円

正社員

調理師・調理スタッフ/川崎市多摩区/サービス付き高齢者住宅

株式会社学研ココファン ココファン稲田堤

川崎市 多摩区

時給1,162円~1,262円

アルバイト・パート

マンション管理人 関東未経験可!60代70代シニア活躍中!週1日~OK/未経験でも安心サポート

株式会社コミュニティセンター

川崎市 多摩区

日給3,695円~8,155円

業務委託

サービス管理責任者/賞与年2回

生活工房

川崎市 多摩区

月給32万4,367円~34万2,125円

正社員

「年休110以上」介護福祉士/資格必須/シフト相談可/介護付き有料老人ホーム/社会保障完備

フローレンスケア宿河原

川崎市 多摩区

月給21万4,100円~33万9,600円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook