神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西生田在住 新屋さん 大合唱、350人で形に

文化

公開:2021年9月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
大合唱、350人で形に

 合唱曲『いのちの地球(ほし)』を1000人で合唱するプロジェクトが9月11日、麻生市民館で行われた。事前に投稿された動画と、会場参加者ら計350人での大合唱が実現した=写真。

 同プロジェクトは、西生田在住の音楽家・新屋賀子(しんやよりこ)さん=人物風土記で紹介=が作詞・作曲した『いのちの地球』を1000人で合唱しようと、本人とその思いに共感した地元有志による実行委員会が企画。実行委は昨年9月に結成し、SNS等を使って動画投稿と会場参加を呼びかけた。

 感染対策による人数制限のもと、会場には150人が参加。新屋さんは第1部で「準備を始めて1年半。こうして実現できて夢うつつな気分。『いのちの地球』の種が幸せを携えて広がることを願う」と語った。

 第2部では、歌の世界観から「宇宙創生」「地球創生」「新生地球」をイメージした映像や楽器演奏、舞、ダンスによるパフォーマンスが行われた。最後は、事前に投稿された180人の動画と一緒に、会場で『いのちの地球』を大合唱して幕を閉じた。新屋さんは「今回が第一歩。いつか1000人での合唱を実現できたら」と話した。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

ゴルフ場内で多くの企画

ゴルフ場内で多くの企画

落語などの古典芸能も

4月11日

新会長に新田氏

民家園通り商店会 多摩区

新会長に新田氏

4月11日

警告ブロックを新設

地下街「川崎アゼリア」

警告ブロックを新設

視覚障害者の請願受け

4月11日

春の多摩丘陵を散策

春の多摩丘陵を散策

多摩区観光協会ツアー

4月11日

住民同士で見識高め合う

住民同士で見識高め合う

はるひ野町内会「はるカレ」

4月11日

多摩美公園の桜倒れる

多摩美公園の桜倒れる

開花中に 風雨が原因か

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook