神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 2025年4月4日 金曜日 エリアトップへ

2022年1月の記事一覧

  • トンガ離島支援 募金呼びかけ

    【Web限定記事】川崎市内団体 市内支援団体

    トンガ離島支援 募金呼びかけ 社会

    水インフラ復旧急務

     海底火山の噴火で甚大な被害が報じられているトンガ。第2の島・ババウの支援を続けてきたNPO法人「ババウ未来創造プロジェクト(VFCP)」(関東支部=宮前区)が...(続きを読む)

    1月28日

  • 「セキセイインコ探しています」

    【Web限定記事】

    「セキセイインコ探しています」 社会

    長沢で行方不明 名前はちーちゃん

     川崎市多摩区長沢の粕谷さんが、セキセイインコの「ちーちゃん」を探している。1月15日、粕谷さん宅のベランダからいなくなってしまったという。...(続きを読む)

    1月28日

  • 週間陽性者数、6882人で過去最多に

    【Web限定記事】川崎市

    週間陽性者数、6882人で過去最多に 社会

    1月17日〜23日 新型コロナモニタリング状況

     川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、1月17日から23日までの直近1週間の新規陽性者数は6882人(前週2569人)。昨...(続きを読む)

    1月28日

  • GO!GO!!フロンターレ

    GO!GO!!フロンターレ

    スクール生募集中  サッカーJ1・川崎フロンターレは、4月から開校する2022年度のスクール生を募集中。...(続きを読む)

    1月28日

  • 「広いお家」 思い形に

    二ヶ領せせらぎ館

    「広いお家」 思い形に 社会

    たまずん水槽、寄付130万円

     多摩川生まれの黄金色ナマズ「たまずん」にもっと広いお家を――。そんな思いで、昨年10月から年末にかけて行われたクラウドファンディングと募金活動が結実。1月19...(続きを読む)

    1月28日

  • 火災救命に感謝状

    多摩消防署

    火災救命に感謝状 社会

    菅北浦 小山昇さんへ

     住宅火災の人命救助に貢献したとして多摩消防署は1月20日、菅北浦在住の小山昇さん(67)に感謝状を贈った。 火災は1月2日の午前4時2...(続きを読む)

    1月28日

  • 義経と弁慶が通った橋

    義経と弁慶が通った橋 社会

    『鎌倉殿の13人』ゆかりの二枚橋

     今月、放送が始まったNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。俳優・小栗旬さんが演じる北条義時を主人公に、平安時代末期から鎌倉時代初期までを描いた物語だ。ドラマで義...(続きを読む)

    1月28日

  • 小児50円 3月12日から

    小田急電鉄 IC運賃

    小児50円 3月12日から 社会

     小田急電鉄はダイヤ変更と同日の3月12日(土)から、全区間で小児IC運賃を一律50円とする。大人運賃の半額以下で持続的に一律料金を設けるのは、全国の鉄道で初。...(続きを読む)

    1月28日

  • 都市緑化フェア川崎で

    市制100周年

    都市緑化フェア川崎で 社会

    正式決定 主会場に3大公園

     川崎市が市制100周年を迎える2024年度に、「全国都市緑化かわさきフェア」を開催することが正式決定した。今月17日付で国土交通大臣の同意が得られ、川崎市での...(続きを読む)

    1月28日

  • 区内で新規2社・更新1社

    市えるぼし

    区内で新規2社・更新1社 社会

    働き方改革に市内83社

     女性の活躍推進など柔軟な働き方を進める中小企業に対し、川崎市が認証する制度「かわさき・えるぼし」に、2021年度は26社が新たに認証され、18社が更新。多摩区...(続きを読む)

    1月28日

  • 65歳以上 初めて2割超

    川崎市

    65歳以上 初めて2割超 社会

    20年国勢調査 年齢別人口を公表

     川崎市は今月25日、2020年国勢調査確定値(不詳補完結果)による年齢別人口を公表。戦後一貫して上昇し続けていた65歳以上の老年人口割合が、初めて2割を超えた...(続きを読む)

    1月28日

  • 「子どもと共に成長を」

    「子どもと共に成長を」 教育

    市幼稚園協会 勤続者を表彰

     川崎市幼稚園協会(鈴木伸司会長)主催の幼児教育研修大会が1月19日に催され、関係者らによる式典がエポックなかはらで行われた。 62回目...(続きを読む)

    1月28日

  • 岡本太郎夜の世界

    美術館

    岡本太郎夜の世界 文化

     川崎市岡本太郎美術館で今月20日から、常設展「岡本太郎と夜―透明な渾沌」が開催されている。5月8日まで。 『太陽の塔』や原色を多用した...(続きを読む)

    1月28日

  • 美容師の仕事、知って

    美容師の仕事、知って 教育

    蓮見さん 大谷小で出前授業

     匠の技術を川崎市が認定する「かわさきマイスター」による出前授業が1月18日、市立大谷戸小学校(中原区)で行われた。長尾で美容室を営む蓮見正道さんが、講師の一人...(続きを読む)

    1月28日

  • 今年も無観客に

    たま音楽祭

    今年も無観客に 文化

    あす29日 生配信

     あす1月29日(土)に開催される第11回「たま音楽祭」は、新型コロナウイルスの感染拡大により会場観覧が中止に。無観客で多摩区総合庁舎から生配信される。...(続きを読む)

    1月28日

  • 自転車事故 年間21件増

    多摩区

    自転車事故 年間21件増 社会

    全体の3分の1超で170件

     多摩警察署によると、2021年に区内で発生した交通事故のうち、自転車関係事故が前年より21件多い170件だったことが分かった。高校や大学が立地し、駅周辺の平地...(続きを読む)

    1月28日

  • 「3R推進」落語で学ぶ

    「3R推進」落語で学ぶ 社会

    市動画公開

     川崎市はごみの減量やリサイクルをテーマにした「3R推進講演会」をオンライン開催。市公式ユーチューブチャンネルで動画を公開している。 第...(続きを読む)

    1月28日

  • メタセコイア「♡(ハート)みつけた」

    東生田小4年生

    メタセコイア「♡(ハート)みつけた」 教育

     生田緑地東口ビジターセンターに今月、市立東生田小学校(枡形)の4年生が作った手書きの新聞とパンフレットが届けられた。タイトルはそれぞれ「多摩区発見新聞」「生田...(続きを読む)

    1月28日

  • 吉澤 八千代さん

    多摩区薬剤師会の会長を務める

    吉澤 八千代さん

    東生田在住 61歳

    柔と剛、共存し寄り添う ○…多摩区に関わる薬剤師や薬事関係者ら66人が集う組織のリーダーとして3年目。川崎市が力を入れる「...(続きを読む)

    1月28日

  • 「母の教え」 笑い交え

    「母の教え」 笑い交え 社会

    北野大さん 西法人会で講演

     タレントのビートたけしさんの実兄で秋草学園短期大学学長の北野大(まさる)さん(79)が1月20日、川崎西法人会(鈴木憲治会長)主催の新春講演会に登壇。北野家の...(続きを読む)

    1月28日

  • D51と図書館 紙工作に

    多摩区内

    D51と図書館 紙工作に 社会

    市、「バスで行きたい」募り

     川崎市は、「バスで行きたい場所・行ってみたい場所」として市民から応募があった風景や施設のペーパークラフトを今月公開。多摩区内は、生田緑地にあるD51形蒸気機関...(続きを読む)

    1月28日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    1月28日0:00更新

     小さなころからパズルや折り紙、ぬり絵など、黙々と手を動かすことが好きだった。記事に写真を載せたペーパークラフトも、息抜きにと楽しく制作。時間との勝負もあり少々...(続きを読む)

    1月28日

  • 文化財 火から守る

    文化財 火から守る 文化

    多摩消防署 民家園で訓練

     川崎市立日本民家園で1月18日、文化財を災害から守る消防訓練が行われた。多摩消防署と多摩消防団、同園職員ら60人ほどが参加し、連携体制の強化を図った。...(続きを読む)

    1月28日

  • 29日から上限2万人

    よみうりランド

    29日から上限2万人 社会

     多摩区と稲城市にまたがる遊園地・よみうりランドはまん延防止等重点措置を受け、きょう1月28日まで園内滞在人数を5千人に制限。あす29日(土)から2月13日(日...(続きを読む)

    1月28日

  • 「自動車税」 発生前に

    「自動車税」 発生前に

    車買取・販売専門店 アップル

     今年の自動車税の発生まで、あと2カ月ほど。4月1日時点の車所有者に対してかかるため、税の発生を止めるには3月31日までの名義変更が必要だ。府中街道沿いにあるア...(続きを読む)

    1月28日

  • 小児医療費助成拡充は待ったなし。早急に子育てしやすい環境整備を!

    市政報告

    小児医療費助成拡充は待ったなし。早急に子育てしやすい環境整備を!

    日本共産党 川崎市議会議員 赤石ひろ子

    ◆中学卒業まで医療費はどの子も無料に 2021年流行語大賞にもノミネートされた「親ガチャ」。子どもは親を選べず、家庭環境によって人生が大...(続きを読む)

    1月28日

  • フォルトゥーナ物語

    美しく健やかな髪のお話 vol.10――

    フォルトゥーナ物語

    ◆「常識」は販売していません、「効果」を販売しています フォルトゥーナでは「売れる」「売ろうとする」知識・技術・商品は販売...(続きを読む)

    1月28日

  • 人生最終局面を支援

    人生最終局面を支援

    「心の杖」 介護で実績と信頼

     長引くコロナ生活で、一人暮らしの高齢者への対応を国が社会的課題と位置づけるようになって久しい。適切な支援が求められる今、新事業として注目を集めるのが登戸の「ト...(続きを読む)

    1月28日

  • 「夫婦円満のコツ」を知る

    市政報告

    「夫婦円満のコツ」を知る

    川崎市議会議員 かがみ まさひこ

     「問題が起こる前」に問題を解決する上流思考、いわゆる根本解決に向けた取り組み【4】◆不公平感の解消...(続きを読む)

    1月28日

  • コラボ第7弾は「ホースシュー」

    【Web限定記事】川崎競馬場

    コラボ第7弾は「ホースシュー」 社会

    地元企業らとキーホルダー制作

     「地域社会との連携・協調の推進」を今年度掲げ、地元企業や障害福祉サービス事業所と連携したオリジナルグッズづくりを続けている川崎競馬場。第7弾として、川崎市幸区...(続きを読む)

    1月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook