神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

稲田健康ウォーク 歴史・名所めぐり10年 通算90回 記念日に58人

コミュニティ文化

公開:2022年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
ツツジが見頃を迎えた等覚院(宮前区)で10周年の記念撮影をした参加者=21日
ツツジが見頃を迎えた等覚院(宮前区)で10周年の記念撮影をした参加者=21日

 地域の名所を巡りながら体を動かす「稲田健康ウォーク」が今月、10周年を迎えた。主催する稲田地区ウォーキング推進委員会は4月21日、「等覚院と長尾の里歩き」と題したコースで活動。一般47人と委員11人が参加し、約4キロを歩いた。

 介護や認知症の予防を目的に、区の運動推進活動の一環で多摩区ウォーキング推進委員会(山口正芳代表)が2007年に発足。12年4月、地区の活動として稲田健康ウォークが誕生した。月1回程度、ボランティアの委員が考えた2時間ほどのコースを散策。予約不要で集まる参加者は平均40人弱で、視覚障害者も共に歩いている。

 同地区の10年間の活動は通算90回。千葉友子代表(74)は「今は亡き創始者が地域の歴史を知ってほしいと始めた稲田ウォーク。健康づくりという目的も忘れず、続けていかなければ」と思いを語る。元代表の廣山照男さん(75)は「委員も高齢化している。新しいボランティアが増えればうれしい」と期待する。

 次回は5月19日(木)、「青葉の城山公園」。JR南武線・南多摩駅集合で午前9時半から受付、10時出発。参加費100円。(問)区地域みまもり支援センター【電話】044・935・3294



多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

移り変わるまちを写真で

登戸土地区画整理事業

移り変わるまちを写真で

川崎市がウェブで公開

4月25日

故郷の記憶 つづる一冊

故郷の記憶 つづる一冊

多摩区の田村弘志さん

4月25日

尽きることない郷土愛

尽きることない郷土愛

麻生区・中山茂さん

4月25日

劇団民藝が新宿で公演

劇団民藝が新宿で公演

5月10日から 読者を招待

4月25日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

たまふれあいクリニック

川崎市 多摩区

月給30万円~40万円

正社員

施工管理アシスタント

株式会社エール

川崎市 多摩区

月給25万3,000円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

みのり訪問看護ステーション百合ヶ丘

川崎市 多摩区

月給22万8,000円~

正社員

接客/20代活躍中/連休取得可能/転勤無・通勤考慮/福利厚生充実

ニッポンレンタカーアーバンネット株式会社

川崎市 多摩区

月給22万2,000円~24万800円

正社員

施工管理補助

エグゼスタッフ株式会社

川崎市 多摩区

月給27万1,400円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook