神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「ぬり絵」でプレゼント 生田緑地

文化

公開:2022年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 生田緑地では、フリーマガジン「もりのにじ春号」で子どもの塗り絵作品を募集している。同号掲載の塗り絵を完成させて持参すると、ホタルが描かれたオリジナルの下敷きがもらえる。6月26日(日)まで、先着80人。

 塗り絵の題材は同園内「とんもり谷戸」のホタルキャラクターで、下敷きは飛森谷戸の自然を守る会の発足25周年を記念したもの。完成した塗り絵作品の提出場所は、東口ビジターセンターか西口サテライト。対象は小学6年生まで、1人1回限り。作品は5月から7月初旬まで、枡形山展望台の階段壁面に展示される。返却不可。

 もりのにじは、同園内の各施設や多摩区役所、向ヶ丘遊園駅、登戸駅などに配架されているほか、同園サイトからもダウンロードできる。

 問い合わせは【電話】044・933・2300。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

移り変わるまちを写真で

登戸土地区画整理事業

移り変わるまちを写真で

川崎市がウェブで公開

4月25日

故郷の記憶 つづる一冊

故郷の記憶 つづる一冊

多摩区の田村弘志さん

4月25日

尽きることない郷土愛

尽きることない郷土愛

麻生区・中山茂さん

4月25日

劇団民藝が新宿で公演

劇団民藝が新宿で公演

5月10日から 読者を招待

4月25日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook