神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

憲章Tシャツで応援 売上の一部、障害者へ

社会

公開:2022年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
憲章がデザインされたTシャツ(イメージ)
憲章がデザインされたTシャツ(イメージ)

 県内の障害福祉サービス事業所と県が連携し、「ともに生きる社会かながわ憲章」Tシャツを制作。5月31日まで一般販売している。売上は制作の実費を除いた全額(約300円)が、工賃として障害者に還元される。

 表面にはダウン症の書家・金澤翔子さんの書、裏面には憲章全文をプリント。税込1800円、送料と振込手数料は別途。申込みは県障害者共同受注窓口サイト(https://www.kyodo-juchu.com/)から。5月31日までに代金を振り込む。

 問い合わせは【電話】0466・53・7802。


多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

ゴルフ場内で多くの企画

ゴルフ場内で多くの企画

落語などの古典芸能も

4月11日

新会長に新田氏

民家園通り商店会 多摩区

新会長に新田氏

4月11日

警告ブロックを新設

地下街「川崎アゼリア」

警告ブロックを新設

視覚障害者の請願受け

4月11日

春の多摩丘陵を散策

春の多摩丘陵を散策

多摩区観光協会ツアー

4月11日

住民同士で見識高め合う

住民同士で見識高め合う

はるひ野町内会「はるカレ」

4月11日

多摩美公園の桜倒れる

多摩美公園の桜倒れる

開花中に 風雨が原因か

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook