神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

菅北浦 飯沼さんに県功労 人権擁護、20年超称え

社会

公開:2022年7月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
飯沼さんに県功労

 20年以上にわたり人権擁護委員を務めてきた福昌寺(菅北浦)の住職・飯沼祐順さん(75)=写真=が、今年度の神奈川県県民功労者表彰を受賞。6月15日に県庁で表彰式が行われた。

 社会福祉や保健衛生、産業・経済等の分野で特に優れた業績をあげた人を顕彰する同表彰は、県の最高表彰の一つ。75回目の今年は県内43人、川崎市内5人が受賞した。

 地域の中で人権問題などの相談を受け、解決に向け寄り添う人権擁護委員。飯沼さんは2001年に委員に就き、多摩区役所における相談窓口や小中学生の悩みに返信する「SOSミニレター」など、幅広い相談に対応してきた。「聞き役として辛抱強く聞いていくしかない。話を聞いてあげるだけですっきりする人もいる」と飯沼さん。子どものミニレターでは「言葉遣いを気を付けて、本人を傷つけないように」と心がけてきた。

 市内には各区6人の人権擁護委員がいる。飯沼さんは6月末で委員を退任。「ほっとしたような、寂しいような。(表彰は)やめずに続けたご褒美でしょう」と語る。後任に向けては「大変なことも多いかもしれないが、焦らないように」と思いを伝えている。



①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

懐かしの歌、披露

懐かしの歌、披露

菅で歌謡コンサート

4月18日

ごみを拾って地域交流

ごみを拾って地域交流

5月11日 登戸で

4月18日

定期接種を開始

川崎市 帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

 約7万人対象に

4月18日

ボタンで気持ち和ませ

ボタンで気持ち和ませ

多摩区 常照寺境内で見頃

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商工会議所

人材確保支援などに力

2025年度 主要事業計画

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook