神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

多摩エコスタイル 中野島で「マイ容器」試行 商店会 ごみ削減へ一歩

経済

公開:2022年12月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
から揚げを購入(上)、中華総菜が入った容器
から揚げを購入(上)、中華総菜が入った容器

 多摩区商店街連合会(安陪修司会長)と連携し、SDGsの11番目の目標「住み続けられるまちづくりを」に取り組んできた市民団体・多摩エコスタイルプロジェクト。11月24日、中野島商店会(廣田光治会長)の協力で、持ち帰り容器持参に対応する飲食店を巡るツアーを試行した。

 コロナ禍でテイクアウト需要が高まり、使い捨て容器によるごみが増えたことを背景に、「マイボトル&マイ容器でいこう!」と題して企画。この日は試験的に、同プロジェクトの三枝信子さん(58)と中野島在住の玉田恵美子さん(73)、市の脱炭素推進に携わる徳野千鶴子さん(66)=宮前区在住=が昼時の4店舗を回った。

 3人は持参した容器を使い、ドトールのコーヒーや鶏笑のから揚げ、香華飯店の中華総菜などを購入。玉田さんは「スーパーで買うとごみが出てしまう。商店街でこういうふうに買えることが広まっていけば」、徳野さんは「まずは小さなことから始めていくのが大事」と話した。香華飯店の太田政人さんは「お客さんが(容器を)持ってきてくれたら店も助かる」と語った。

 今後は区民公募のツアーや、他商店会での実施も視野に入れる。三枝さんは「初の試みでまだ課題があるが、大きな意義のある取り組み」と思いを話していた。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

来館者200万人達成

岡本太郎美術館

来館者200万人達成

セレモニーで祝う

4月4日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

作文コンで県知事賞

中野島中出身 木村守さん

作文コンで県知事賞

4月4日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月4日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

「U18」で福田市長に提言

川崎市子ども会議

「U18」で福田市長に提言

地震の備えテーマに

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「週2日可」グループホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

川崎市 多摩区

時給1,950円~

派遣社員

「夜勤専従」障がい者グループホームの介護職員・ヘルパー

ケアゲート株式会社

川崎市 多摩区

日給2万7,000円~3万円

派遣社員

「完全週休2日」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社キャリア

川崎市 多摩区

時給1,800円~1,900円

派遣社員

介護予防プランナー/地域包括/パートさんにも賞与あり!読売グループです/未経験OK!平日のみ応相談

社会福祉法人読売光と愛の事業団 よみうりランド花ハウス地域包括支援センター

川崎市 多摩区

時給1,460円~1,560円

アルバイト・パート

カット専門店のスタッフ/40代も活躍中 日払いOK

porco

川崎市 多摩区

日給1万2,000円~3万円

正社員 / アルバイト・パート / 業務委託

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

川崎市 多摩区

日給3万3,000円~3万5,000円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook