神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市、生田緑地に新館開設へ 「市民ミュージアム」移転で

社会

公開:2023年3月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
候補地となったばら苑隣接地の障害者用駐車場=市提供
候補地となったばら苑隣接地の障害者用駐車場=市提供

 令和元年東日本台風で被災した「川崎市市民ミュージアム」(中原区)の移転再建について、生田緑地を開設候補地とする基本構想案を3月10日、市が公表した。従来の役割に加え、博物館と美術館の融合を進化させた新たなミュージアムに生まれ変わることを目指す。新施設の整備や事業展開の方向性を示した構想案に対し、4月17日まで市民の意見を募る。

ばら苑隣接地が候補に

 等々力緑地に位置し、3年半にわたり休館中の市民ミュージアムは、取り壊すことが2021年夏に決定。移転再建に向けて検討が進められてきた。新施設の候補地は、市有地の生田緑地ばら苑隣接区域。同苑南西の障害者用駐車場がある場所で、コロナ禍は混雑緩和のための臨時駐車場として使われてきた。

 候補地は被災リスクが可能な限り少ないことを最低限の条件とし、公設美術館の平均延床面積(9746平方メートル)を基準に一定の広さが確保できる立地として選定。加えて、構想案では市民やまちづくりとの接点を重視。生田緑地内の日本民家園など各施設や自然、開発計画といった周辺環境と連携し、相乗効果につなげる狙いだ。

 市は開設地の決定に向け、自然環境や周辺景観、交通への影響、アクセス面の利便性について考慮の必要性を指摘。検討中の「生田緑地ビジョン」改定や「ばら苑管理運営整備方針」、小田急電鉄が手がける向ヶ丘遊園跡地利用計画との整合性も視野に、緑地周辺の関係団体や市民、計画に携わる民間事業者との意見交換を進めていく。3月下旬には生田緑地マネジメント会議向けの説明会も予定している。

民間活用を模索

 今回発表した「新たなミュージアムに関する基本構想(案)」に基づき、市は具体的な事業活動や機能、学芸員のあり方、管理運営への市民参画の手法などについて検討。20年に定めた「民間活用(川崎版PPP)推進方針」に沿って導入の可能性を探る。市は「エリア全体の価値向上を視野に持続可能な生田緑地の実現に貢献し、登戸駅・向ヶ丘遊園駅を中心に魅力やにぎわいを創っていく」と展望。福田紀彦市長は「被災前に戻すのではなく、市内のあらゆる場でアート等を体験・体感できる『まちなかミュージアム』の活動を通じて、市民生活にアウトリーチする施設になる」とコメントする。

 今後は23年度末に基本計画、24年に管理運営計画を策定する予定。構想案は各区役所や出張所、図書館のほか市ウェブサイトでも閲覧できる。意見提出先は市市民文化振興室で詳細はサイト。

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月11日

中学野球 全国優勝に貢献

元木さんと柴田さん

中学野球 全国優勝に貢献

「世田谷西」の一員として

4月11日

「次の100年」への一歩に

麻生区予算

「次の100年」への一歩に

レガシー事業などに注力

4月4日

「定住意向」が6割超

多摩区区民アンケート

「定住意向」が6割超

地域活動の参加 15%未満

4月4日

多様な魅力を創出

多摩区予算

多様な魅力を創出

12億8千万超を計上

3月28日

まちづくり方針を策定

新百合ヶ丘駅周辺地区

まちづくり方針を策定

交通整え、人が集うまちへ

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

公式/グループホームのケアマネジャー/グループホーム/ケアマネジャー/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか

ミモザ川崎稲田堤

川崎市 多摩区

時給1,560円~1,615円

アルバイト・パート

営業サポート

三ッ輪ホールディングス株式会社

川崎市 多摩区

月給23万500円~27万498円

正社員

保育士/学童施設

社会福祉法人川崎市社会福祉事業団

川崎市 多摩区

月給17万1,000円~20万3,000円

正社員

鍼灸師「鍼灸整骨院」/根本治療

アムール 小田急よみうりランド 南口鍼灸接骨院

川崎市 多摩区

正社員

店長候補

株式会社ガーデン

川崎市 多摩区

月給25万円~28万円

正社員

薬剤師/2025年4月14日更新

株式会社フジ薬局 フジ薬局 大学病院前店

川崎市 多摩区

月給30万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook