神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

劇団四季のミュージカル『クレイジー・フォー・ユー』横浜公演に出演する 町 真理子さん 川崎市在住

公開:2023年5月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
町 真理子さん

恐れず刻む 自分の時間

 ○…8年ぶりに上演されるミュージカル『クレイジー・フォー・ユー』にポリー役で出演。その役柄は自身とも重なる。「男兄弟の中で育ち、勝気な性格。ありのまま演じられる」と思い、オーディションで射止めた。同作は「見る人を幸せにする」というラブ・コメディ。「詩的な歌詞を大切に歌い、ポリーの男勝りな姿と恋する女の子らしさの二面性を楽しんでほしい」と、とびきりの笑顔を見せる。

 ○…兵庫県出身。小学生でダンスを習い始め、音楽のリズムに合わせて動くことのとりこに。テーマパークのダンサーも経験したが、観劇した『キャッツ』に衝撃を受け、劇団四季への入団を決意。「怖いもの知らずで、とにかくやってみよう」という心意気で数々の役をつかんできた。正解のない演技に悩んだこともあったが、「苦しんだ先に吹っ切れて、思いっきり演じてみたら、何かが見えた」と壁を超えた。在団10年、役の引き出しを増やし続ける。

 ○…稽古期間の癒しとなったのが、川崎市内で見た夜桜。「去年は全国ツアーで見られなかった。こんなにキレイだったんだ」と顔をほころばせる。今回初めて立つ、会場のKAAT神奈川芸術劇場の周辺もお気に入り。「海が見える風景が好き。休みには中華街に寄って、気分転換もできれば」と期待を寄せる。

 ○…見どころは、寂れた町の人々が活気を取り戻していく「I Got Rhythm」の場面。タップダンスの見せ場もあり、「キラキラと笑顔になれる楽しさがつまっている。帰るときに思わず口ずさんでもらえたら」と熱を込める。「他人の時計を見るな」──。劇団創設者、浅利慶太氏の言葉を胸に刻む。「自分だけが歩む時間、自分にしかできないことを真摯にやっていきたい」

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

竹内 洋一さん

多摩警察署の第44代署長に3月21日付で就任した

竹内 洋一さん

多摩区在住 58歳

4月4日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月28日

福富 愛莉さん

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた

福富 愛莉さん

多摩区在住 23歳

3月21日

原 あゆこさん通称:マコさん

元NHK理科教室のお姉さんで、3月29日に麻生区役所で講演する

原 あゆこさん通称:マコさん

麻生区在住 

3月14日

大森 達也さん

#かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

大森 達也さん

幸区在住 60歳

3月7日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

川崎市内に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区桝形出身 20歳

2月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook