神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

菅町会 地域の魅力を一冊に 創立70周年 記念誌が完成

社会

公開:2023年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
濃沼会長(右)と編集委員長の真鍋さん=6月2日
濃沼会長(右)と編集委員長の真鍋さん=6月2日

 今年創立70周年を迎えたことを記念して菅町会(濃沼健夫会長)が制作を進めてきた記念誌がこのほど完成した。濃沼会長は、「地区の皆さんが協力して、より良いまちづくりに取り組んでいただくための一助となれば」と期待を込める。

 人口約4万3千人、2万2千世帯が居住する菅地区。菅町会はそのうち約8200世帯が加入する日本有数の大所帯だ。

 発足は1953年。60周年に先立ち16年前に記念誌を制作した経緯がある。当時の記念誌は地域と町会の変遷を辿る「読み物」としての性格が強い内容だったことから、町会役員らからなる編集委員会は今回、写真を多用して「眺める」をコンセプトとし、一昨年から準備を進めてきた。

 記念誌はA4判98頁。地区を構成する菅、菅稲田堤、菅野戸呂、菅馬場、菅北浦、菅仙谷、菅城下の7つのまちの紹介や菅と町会の歴史を辿った年表などを収録する。目玉は年数の70にちなみ「菅の雑学(トリビア)70」「菅 人(スゲビト)70」「菅の魅力・未来70」「菅の風景70」を紹介する企画だ。「雑学」では菅の隠れた名所や雑学を、「菅 人」は菅ゆかりの人々の活動やまちとの関わりを、「魅力・未来」は地域の好きなところや未来へのメッセージなどを写真を添えて紹介する。「風景」では自然や風物、寺社など菅地区の四季折々を記した。

 「楽しそうに、かつ、くだけすぎないものになるよう心がけた」と委員長を務めた真鍋るり子さん。「コロナ下で人が集まる機会がなく取材が進まなかったことも」と苦労をのぞかせながらも「菅のため皆さんが協力してくれ良いものができたと自負している。菅の魅力を再発見し『やっぱり住んで良かった』と思っていただけたら」と述べた。濃沼会長は「菅は他と比べ大きな町会。皆が協力して良いまちにしていこうと取り組んでくれることを期待している。記念誌がその一助となれば」と語った。

 記念誌は6月11日(日)の式典で出席者に配る。今後は各区の図書館で閲覧できるようになる予定。

完成した記念誌
完成した記念誌

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

「次の100年」への一歩に

麻生区予算

「次の100年」への一歩に

レガシー事業などに注力

4月4日

「定住意向」が6割超

多摩区区民アンケート

「定住意向」が6割超

地域活動の参加 15%未満

4月4日

多様な魅力を創出

多摩区予算

多様な魅力を創出

12億8千万超を計上

3月28日

まちづくり方針を策定

新百合ヶ丘駅周辺地区

まちづくり方針を策定

交通整え、人が集うまちへ

3月28日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

平日休んで家庭で学習

川崎市立学校

平日休んで家庭で学習

新年度スタート「ホリスタ」

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

リハビリスタッフ/ホスピス事業強化に伴うリハビリスタッフの募集です1160288

グッドタイムナーシングホーム・中野島

川崎市 多摩区

時給2,000円~2,200円

アルバイト・パート

クリーニング店の受付スタッフ

クリーニングWAKO 美洗館 生田南店

川崎市 多摩区

時給1,250円~

アルバイト・パート

塾運営サポーター/個別指導塾の運営サポーター/経験者大歓迎

株式会社サン・ヤマモト

川崎市 多摩区

月給25万円~

契約社員

クリーニング店の受付スタッフ

クリーニングWAKO 京王稲田堤南口店

川崎市 多摩区

時給1,250円~

アルバイト・パート

交通誘導警備員/住宅街・戸建て建築現場

株式会社ライフ・セキュリティー・サービス

川崎市 多摩区

日給1万1,000円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook