神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

多摩区歯科医師会の会長に今春、就任した 菊池 伸一さん 宿河原在住 63歳

公開:2023年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
菊池 伸一さん

歯の健康守る、思い強く

 ○…14代目の会長として会員約60人のまとめ役となった。昨年度には、区内の医師会、薬剤師会と共に「三師会」も立ち上がった。「地域医療の連携を深め、地震や台風などの災害時に区民を守りたい」と思いを話し、情報共有を盛んに行っている。毎年「多摩区健康フェスタ」にも参加。区民に無料で歯の検診を実施している。「歯の健康を守るために、さまざまな講習会などを通じて、知識を伝えていきたい」と意気込みを語る。

 ○…宿河原出身。稲田小、中学校、生田高校と地元っ子。手先が器用で、生物の科目も得意だったこともあり、高校時代から歯医者を志した。日本大学松戸歯学部に進学。横浜市内の歯科医院への勤務を経て、1988年に登戸で一伸歯科医院を開業。ユーモアを交え、医院名は自身の名前を逆にした。地元に貢献したいという思いで歯医者として歩んできた。「専門用語をかみ砕き、治療方法をしっかり説明する。一人ひとりと丁寧に向き合う。だから35年間も続けられているのかな」と振り返る。

 ○…大学では、軽音楽部でベースを弾いていた。約20年前からは「つづきジャズオーケストラ」に所属し、県内や都内で演奏をしている。毎年、春は桜を見るため二ヶ領用水沿いを歩く。「桜はいつ見てもきれい。地元住民としては宝。誇りに思っている」

 ○…母校の稲田中学校の学校医を20年以上務める。保護者に虫歯予防を呼びかける講演会も行ってきた。区民との関わりを深める機会を持ち、歯のことを知ってもらいたいという思いは強い。「歯の健康は、健康寿命が延びることにつながる」と話し、「歯科医師会として一体感を持って、地域に貢献をしていきたい」と今後の展望を笑顔で語った。


①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

岩本 克行さん

第27代麻生警察署長に3月21日付で就任した

岩本 克行さん

麻生区在住 53歳

4月18日

東(ひがし) 哲也さん

麻生区長に4月1日付で就任した

東(ひがし) 哲也さん

宮前区在住 58歳

4月11日

竹内 洋一さん

多摩警察署の第44代署長に3月21日付で就任した

竹内 洋一さん

多摩区在住 58歳

4月4日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月28日

福富 愛莉さん

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた

福富 愛莉さん

多摩区在住 23歳

3月21日

原 あゆこさん通称:マコさん

元NHK理科教室のお姉さんで、3月29日に麻生区役所で講演する

原 あゆこさん通称:マコさん

麻生区在住 

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook