神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

入管法と移民・難民問題 「改めて考えてみませんか」 「てくのかわさき」で講演会

社会

公開:2023年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
「改めて考えてみませんか」

 市民有志らで構成される「入管法と移民・難民問題を考える川崎集会実行委員会」が7月5日(水)「てくのかわさきホール」(武蔵溝ノ口駅徒歩5分)で緊急学習・講演会を開催する。共催は、反貧困ネットワーク。

当事者が登壇予定

 難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする「入管難民法改正案」については今月上旬、参院法務委員会で自民、公明両党などの賛成多数で可決された。これを受け7月5日に緊急開催が決まったこの企画では難民申請当事者やその支援者が登壇を予定している。

 当日、講師を務めるミョーチョーチョーさんはミャンマー西部、ラカイン州出身。2006年に軍の迫害から逃れて来日。今年2月に3回目の難民申請が却下されており今後、強制送還の対象になりうるという。またもう一人の講師、瀬戸大作さんは地元神奈川県の出身。一般社団法人反貧困ネットワークの事務局長として、移民・難民を含む生活困窮者への幅広い支援を手掛けている。

改めて考える機会に

 緊急学習・講演会は「入管法と移民・難民問題〜日本社会での共生を考える」と銘打つ。午後6時40分開始(開場6時20分)。参加費800円(資料代/高校生以下、障害者無料)。主催者は「私たちに何ができるか改めて考える機会。入管法の問題に関心を持つ人がゆるやかにつながり、これからの社会に対して希望を見出すことができる集会にできれば」などとし参加を呼び掛けている。申込み・詳細は実行委の伊藤さん【携帯電話】090・6012・1907。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

来館者200万人達成

岡本太郎美術館

来館者200万人達成

セレモニーで祝う

4月4日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

作文コンで県知事賞

中野島中出身 木村守さん

作文コンで県知事賞

4月4日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月4日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

「U18」で福田市長に提言

川崎市子ども会議

「U18」で福田市長に提言

地震の備えテーマに

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

大病院で看護助手/残業なし/未経験OK/急募/上場・大手企業/駅近

ヒューマンリソシア株式会社

川崎市 多摩区

時給1,400円

派遣社員

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 登戸駅前整骨院

川崎市 多摩区

月給25万8,000円~35万円

正社員

美容師/向ヶ丘遊園駅/社員募集/業務委託募集/4月4日更新

color salon MIRRORヤオコー川崎枡形店

川崎市 多摩区

月給35万円~80万円

正社員

美容師・アシスタント/京王稲田堤駅/社員募集/パート募集/4月4日更新

amour

川崎市 多摩区

時給1,200円~1,600円

アルバイト・パート

美容師/向ヶ丘遊園駅/社員募集/業務委託募集/4月4日更新

全席半個室northeast 登戸店

川崎市 多摩区

月給30万円~70万円

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/95%が店長主婦さん/ご縁を大切にする社風/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん 稲田堤京王ストア店

川崎市 多摩区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook