区民記者が走る! vol.36 2024年 April 川崎市市民ミュージアム麻生仮設事務所で何をしているの
川崎市市民ミュージアムの仮設事務所が昨年10月麻生区上麻生に設置されました。ここには展示機能はなく、一部被災品の冷凍・冷蔵保管、修復、オンラインや出張形式による企画展示に向けた事務などを行っています。
修復は主に紙資料の応急処置で、水に濡れて固着した紙を1枚ずつはがし、洗浄後、もと通りに並べ、重しをかけて乾燥させる作業などが行われています。
「休館中でもミュージアムの灯はともし続けます」。説明してくれた磯崎(収蔵品修復調整担当)、押田(企画調整担当)両課長は繰り返しました。「そのために、小学校などへの出張授業、作品を画像で鑑賞する出張鑑賞、修復状態を広く知っていただくための広報活動なども行っています。しかし、いま一番の課題は、出張鑑賞などの企画を実施する場所が少ないことです。会場運営などいくつか条件があるのでご相談ください」とのこと。連絡先は川崎市市民ミュージアムのホームページを参照ください。
![]() 仲原照男記者
|
|
|
<PR>
|
GO!GO!!フロンターレ4月18日 |
GO!GO!!フロンターレ4月11日 |
GO!GO!!フロンターレ4月4日 |
GO!GO!!フロンターレ3月28日 |
|
4月18日
4月11日