神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小学生向け 障害を学ぶ3日間 多摩川の里で7月

文化

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 多摩川の里身体障害者福祉会館(多摩区中野島6の13の5)集会室で7月24日(水)から26日(金)の3日間、「小学生のための福祉交流学習」と題した企画が行われる。無料。

 内容は、簡単な手話の練習や、目の不自由な人に分かりやすく伝える朗読、車椅子体験など。

 定員20人で先着順。3日間すべて時間は午前10時から11時30分。市内在住、在学の小学生対象(小学3年から6年向けの内容)。申込は6月21日(金)午前9時から同館窓口や電話で受付。(問)044・935・1359



①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

懐かしの歌、披露

懐かしの歌、披露

菅で歌謡コンサート

4月18日

ごみを拾って地域交流

ごみを拾って地域交流

5月11日 登戸で

4月18日

定期接種を開始

川崎市 帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

 約7万人対象に

4月18日

ボタンで気持ち和ませ

ボタンで気持ち和ませ

多摩区 常照寺境内で見頃

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商工会議所

人材確保支援などに力

2025年度 主要事業計画

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook