神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

多摩消防署 企業と合同訓練 危険物安全週間に合わせ

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
タンクに放水する様子=同署提供
タンクに放水する様子=同署提供

 多摩消防署(佐川勉署長)は6月6日、危険物安全週間に伴う合同訓練を、マクセル株式会社川崎事業所(多摩区登戸)で実施した。訓練には、同事業所の自衛消防隊員20人と多摩消防署員25人が参加し、多摩消防研究会(増田隆会長)の会員14人が見学した。

 この訓練は、施設内の屋外タンク貯蔵所から可燃性の液体が漏洩し、出火したことを想定して行われた。同事業所の職員が状況を確認後、119番通報。その後、同事業所の自衛消防隊と同署署員が消火活動を行った。

 佐川署長は「危険物対応は自衛消防隊の初動活動が重要。消防隊到着後は関係者の確保、確実な情報収集、危険物の情報や流出防止策が重要となる。今回の訓練を生かして対応ができるよう、今後も知識と技術の向上に努めていただきたい」と述べた。

 消防庁では毎年6月の第2週を危険物安全週間と定め、啓発している。今年度の推進標語は「次世代へ つなごう無事故と 青い地(ほ)球(し)」だった。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「川崎市で完結」願い発信

多摩区在住 岸部さん

「川崎市で完結」願い発信

小児がん治療環境改善へ

6月28日

救急の需要 AIが予測

出動要請 過去最多 川崎市

救急の需要 AIが予測

6月28日

絵本をプラネタリウムに

絵本をプラネタリウムに

七夕テーマに7月6日

6月28日

花を愛で、催し楽しむ

妙楽寺 あじさいまつり

花を愛で、催し楽しむ

多摩区長尾の風物詩活況 

6月28日

晴れやかにオープン

生田出張所新広場

晴れやかにオープン

6月28日

音楽で楽しい時間を

音楽で楽しい時間を

乳幼児親子向けイベント

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook