神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

岡上小3年生 大豆の種植えを体験 食育普及へ カジノヤ協力

教育

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
赤く色づいた大豆をまく児童
赤く色づいた大豆をまく児童

 市立岡上小学校(麻生区岡上/齊野裕子校長)の3年生49人が6月12日、岡上の畑で大豆の種植えを行った。

 同校の3年生は毎年、地元で納豆の製造・販売を行う(株)カジノヤ(同)の協力のもと、大豆の種植えから枝豆観察、収穫を通し、納豆づくりを学んでいる。

 当日は同社の小沢信宏さんから説明を受け、児童たちは畑へ。鳥害防止のために赤く色付けされた「津久井在来品種」の大豆を、1粒ずつ畝に植え、丁寧に土をかぶせていった。体験した児童は「赤い色をつけるのは意外で驚いた。納豆になるのが楽しみ」と笑顔を見せた。種まきが終わった後は、児童からの質問コーナー。「どれくらいの頻度で水をあげるのか」「大豆を納豆にするときに失敗することは」など、子どもたちは元気よく手を挙げ、小沢さんに次々と疑問を投げかけた。

 小沢さんは「食育の一環。地元のものに愛着を持ってもらうことで、将来地元で働きたいという子が増えたらうれしい」と思いを語った。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「川崎市で完結」願い発信

多摩区在住 岸部さん

「川崎市で完結」願い発信

小児がん治療環境改善へ

6月28日

救急の需要 AIが予測

出動要請 過去最多 川崎市

救急の需要 AIが予測

6月28日

絵本をプラネタリウムに

絵本をプラネタリウムに

七夕テーマに7月6日

6月28日

花を愛で、催し楽しむ

妙楽寺 あじさいまつり

花を愛で、催し楽しむ

多摩区長尾の風物詩活況 

6月28日

晴れやかにオープン

生田出張所新広場

晴れやかにオープン

6月28日

音楽で楽しい時間を

音楽で楽しい時間を

乳幼児親子向けイベント

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook