神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

多摩区在住 菅原さん 瞬時に変わる面 技は独学 中国の伝統芸能で沸かす

文化

公開:2024年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
秘技を披露する菅原さん=8月3日、星が丘納涼祭
秘技を披露する菅原さん=8月3日、星が丘納涼祭

 大きな扇やマントの袖で顔を隠す。次の瞬間には、別の仮面へと変化。そんな中国の伝統芸能「変面」を独学で習得した高校生がいる。「川崎変面少年 悟空」と名乗るのは、多摩区菅仙谷に住む菅原一将さん(17)=高津高校3年=だ。

 孫悟空やパンダ、女性など、わずか5分間で9枚の仮面が登場する。8月3日には、菅原さんが住む地域の夏祭り・星が丘納涼祭のステージに立った。「すごい」「どうやっているの」と驚いた表情を浮かべる観客たち。如意棒をぐるぐると回したり、ササを食べたりと、仮面に合った動きにもこだわる。

 最後に素顔を見せると、多くの拍手が沸き起こった。同納涼祭の実行委員長を務める今井登志夫さん(73)は「地元のために納涼祭を盛り上げてもらい、とてもうれしい」と思いを話した。

動きを再現したい

 「何だ、これは」。家族で訪れた横浜中華街の春節祭。初めて変面を見たときの衝撃を振り返る。当時はまだ西菅小学校の3年生だった。だが「やってみたい」と思うと動画投稿サイト「ユーチューブ」などを見て秘技を研究。教えてくれる人がいない中、独学で動きを再現しようとしたという。大道芸や京劇の教室にも足を運び、工夫を重ねた。小学5年生の時、見よう見まねの状態で、最初に披露したのは近くにある老人ホーム。高齢者から「かっこよかったよ」と声をかけられ、形になったことの喜びを感じた。6年生で同級生にも披露すると「すごく驚かれた。でもそれが大きな自信になった」。その後も各地で舞台に立ってきた。星が丘納涼祭に初めて登場したのは南菅中学校1年生のとき。「地元の祭りで、歓声を浴びた記憶が頭に残る。手拍子もあり、見ている人との一体感がたまらない」と菅原さん。4回目となった今夏も「過去一番の盛り上がりだった」と充実した表情を見せた。

好きな道、極め 

 子どもの頃から大の映画好き。夢は映画監督になることで、表現を学べる大学への進学を目指し勉学に励んでいる。菅原さんは「変面を続けてこられたのも、好きだったから。表現することで、誰かに驚かれたり、楽しんでもらえたり。そんな感動を与えられるのは映画も同じだと思う」と思いを語る。そばで努力を見てきた母親の紀美さんは「変面をしている姿は、生き生きしている。好きなことをやって、今後も輝いていてほしい」とエールを送った。

如意棒と扇を持つ素顔の菅原さん
如意棒と扇を持つ素顔の菅原さん

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

ゴルフ場内で多くの企画

ゴルフ場内で多くの企画

落語などの古典芸能も

4月11日

新会長に新田氏

民家園通り商店会 多摩区

新会長に新田氏

4月11日

警告ブロックを新設

地下街「川崎アゼリア」

警告ブロックを新設

視覚障害者の請願受け

4月11日

春の多摩丘陵を散策

春の多摩丘陵を散策

多摩区観光協会ツアー

4月11日

住民同士で見識高め合う

住民同士で見識高め合う

はるひ野町内会「はるカレ」

4月11日

多摩美公園の桜倒れる

多摩美公園の桜倒れる

開花中に 風雨が原因か

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

登録ヘルパー/川崎市多摩区/有料老人ホーム

株式会社ベネッセスタイルケア メディカルホームボンセジュール稲田堤

川崎市 多摩区

時給1,162円~2,916円

アルバイト・パート

児童指導員/20代~40代活躍中!児童指導員/残業月10h以下

イニシアス株式会社

川崎市 多摩区

月給25万2,000円~34万円

正社員

薬剤師/2025年4月15日更新

株式会社フジ薬局 フジ薬局 大学病院前店

川崎市 多摩区

月給30万円~

正社員

薬剤師/2025年4月15日更新

株式会社みどり調剤 新登戸薬局

川崎市 多摩区

正社員

介護職/ヘルパー/グループホーム/介護士/GH/夜勤専従

医療法人メディカルクラスタ たまふれあいの家登戸新町

川崎市 多摩区

時給1,221円~1,411円

アルバイト・パート

塾講師/そんな人こそ活躍人材です 臨海セミナーの塾講師

株式会社臨海

川崎市 多摩区

月給26万6,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook