神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

考えるシリーズ「歯周病」について 73 「いい歯の日」に考える歯周病 中山歯科医院【栗平駅前】

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
「歯周病のことはプロに気軽にご相談を」(中山歯科医師・写真右)
「歯周病のことはプロに気軽にご相談を」(中山歯科医師・写真右)

 きょう11月8日は「いい歯の日」。いつまでも美味しく、楽しく食事をとるためには口腔のケアを日々怠らず、健康な状態を保つことが肝要だ。

 「歯と口の健康は全身の健康と関わりが深く、健康寿命の延伸につながります。麻生区は昨年、平均寿命が日本一になりましたね。これからも、『いい歯』を保って元気に歳を重ねましょう」と中山歯科医院の中山恭一院長は呼びかける。

 歯と口の健康を維持する上で注意したいのが、日本人が歯を失う原因の第1位とされる歯周病だ。歯周病は歯と歯肉間にできる歯周ポケットにプラーク(歯垢)がたまり、細菌感染によって歯を支える骨が溶けてしまう慢性的な炎症性疾患。無症状で自覚なく進行するという特徴がある。左のチェックリストにあてはまる項目があったら要注意。日本歯周病学会専門医でもある中山院長は「いい歯を残すには早期に発見して、治療を行い、定期検診を受診することがポイントです」と話す。

 「歯周病予防の鍵はプラークをためないこと。歯ブラシや歯間ブラシなどを用いたセルフケアと歯科医院でのプロによるケアを習慣化させましょう。規則正しい生活、バランスの良い食事も重要。歯を大切にして健康維持を」と中山院長。

「いい歯の日」に考える歯周病-画像2 「いい歯の日」に考える歯周病-画像3

中山歯科医院

川崎市麻生区白鳥3-5-1 シャンテ2F

TEL:044-988-3118
FAX:044-988-3048

https://doctorsfile.jp/h/11408/

多摩区・麻生区版のピックアップ(PR)最新6

土曜日 相続の無料相談会

司法書士・税理士による

土曜日 相続の無料相談会

5月10日 多摩市民館で

4月25日

アルテリッカNEWS2025

アルテリッカNEWS2025

Vol.2心に灯をともすオペラを

4月25日

「昭和の強さ」胸に社会貢献

「昭和の強さ」胸に社会貢献

昭和税理士法人

4月25日

「不用品の回収、お任せを」

引っ越しから模様替えまで

「不用品の回収、お任せを」

見積は無料「便利屋ふじさん」

4月25日

歌という作品、届け続ける

歌という作品、届け続ける

シンガーソングライター 山川こうたろうさん

4月25日

自動車税の納付はもうすぐ5月中の車売却で税金分負担

自動車税の納付はもうすぐ5月中の車売却で税金分負担

まずは無料出張査定の相談を

4月25日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook