(PR)
介護予防は自分でできる 「いこい元気広場」参加者募集
人生100年時代。いつまでもいきいきした生活が送れるよう、川崎市は「いこい元気広場」を週1回、実施している。会場は市内各地にある「いこいの家」や各施設交流スペース。転ばない体づくりのための体操や、介護予防ミニ講座を行っている。
6カ月の参加期間中に介護予防の習慣を身につけ、自主継続を目指すことが目的。いつからでも参加可能。
対象は、市内在住で川崎市住民基本台帳に登録されている65歳以上で、【1】医師から運動を禁止されていない【2】要介護1〜5の認定を受けていない人。持ち物はタオルと飲み物等。申込みは各教室のお問合せ先へ。4月から新規教室もオープン。申込み開始は4月1日から。
![]() |
市健康福祉局保健所健康増進課
川崎市川崎区宮本町1
TEL:044-200-2438
FAX:044-200-3986
|
|
|
|
|
|
3月28日