神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2019年1月11日 エリアトップへ

生田緑地 「奥の池」 初の日干し中 水質改善へ、試行錯誤

社会

公開:2019年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
日干し中の奥の池=1月5日
日干し中の奥の池=1月5日

 生田緑地の中央広場から岡本太郎美術館への園路脇、メタセコイアの林の中にある「奥の池」。水生生物の保全に向け、水質改善を目的とした池底土の日干しが先月から行われている。

 多摩丘陵の谷戸の湧き水がたまる奥の池には、絶滅危惧種のホトケドジョウなどが生息。近年水質の悪化が見られ、悪臭や生物減少を懸念する声があったことから、池の水を抜いて底の泥を取り除く「かいぼり」が4年前に初めて行われた。さらなる水質改善に向けて、緑地内の活動団体らによる「生田緑地自然環境保全管理会議」が対策を検討。「毎年、底土のかいぼり、または日干しが必要」という専門家の助言を受け、池の水を一定期間抜く日干しの実施に至った。

 日干し作業は先月16日、奥の池を中心に活動する「生田緑地の谷戸とホトケドジョウを守る会」の定期活動にあわせて実施。緑地内の環境保全活動に取り組む「かわさき自然調査団」や生田緑地共同事業体らが参加し、排水や生物採集・調査、保護池づくりなどが同時進行で進められた。

 日干しは2月末までを予定。水質改善を提案したかわさき自然調査団の岩田臣生さんは「初めての試み。日干しが進んだところで、今後どうするか検討していきたい」と話している。

先月の作業の様子=同調査団提供
先月の作業の様子=同調査団提供

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

レジェンドに捧げる舞台

しんゆりレビュー

レジェンドに捧げる舞台

10組20人を招待

11月22日

納税の功労者を表彰

川崎西税務署

納税の功労者を表彰

11月22日

憲法改正テーマに対話

憲法改正テーマに対話

多摩市民館で集い

11月22日

依存への理解深める

依存への理解深める

来年1月19日 入場無料

11月22日

「ホロコースト」題材に

「ホロコースト」題材に

劇団民藝が新宿で公演

11月22日

子ども守るため研鑽

子ども守るため研鑽

少年補導員が研修会

11月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

  • 10月25日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook