多摩区の交流都市で、9月9日の台風15号により大きな被害を受けた千葉県南房総市に対し、区内を中心に支援の輪が広がっている。東生田の「トカイナカヴィレッジ」を拠点に活動する西山雅也さん(53)と、一般社団法人減災ラボ(横浜市中区)で理事仲間同士の山本美賢さん(56)が協力し、現地にブルーシートなど物資を輸送した。
今回の活動は、農産物を手がけるトカイナカヴィレッジと、漁業が盛んな南房総市千倉地区等で活動するNPO法人「南房総リパブリック」が、数年前から「山と海」の視点で連携を模索していたことがきっかけ。山本さんは、台風上陸後に家屋の屋根補修のためのブルーシートが不足していると同法人から連絡を受け、調達に乗り出した。
「被災地へ土のう袋を送るプロジェクト」に携わり、建築業を営む西山さんは山本さんの相談を受け、ブルーシートを押さえる土のう袋約700枚をはじめ家屋復旧に必要な資材を収集。土のう袋は、昨年の西日本豪雨後に集めた約300枚も含まれ、これらには以前から被災地支援に取り組む市立南生田中学校の生徒が励ましのメッセージや挿絵を描き込んでいる。
同法人ほか現地からの情報をもとに、山本さんは資材に加え食糧や生活用品を車に積み込んで12日朝に出発し、復旧に取り組む工務店の協力を得て物資を送り届けた。
「住宅が密集していない地区は特に、情報が行き届いていない印象だった」と山本さん。西山さんは「初期段階では、すぐにほしい物資が被災者に行き届かないケースが多い。弱者向けに、必要な物資をいち早く届けることが大切」と強調する。引き続き減災ラボを窓口に寄付金を募り、必要な支援に役立てたい考えだ。
続く友好都市交流
多摩区は1994年、南房総市(旧千倉町)と友好都市宣言を交わして以来、秋の多摩区民祭と南房総市産業まつりで相互出展するなど、交流を続けている。何かできることはないかと、多摩区観光協会理事の宮本浩巨さん(59)は今月12日、単身で現地へ。南房総市役所を訪れ、電気や通信網が十分ではない中、必要な物資など最新の情報を集めて回り、SNSで発信した。宮本さんは「物資が集まっていても、住民に伝える手段がなく届けられていない状況だった」と振り返る。
10月の区民祭に向けては、実行委員会が同市支援の活動を検討している。
多摩区・麻生区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|