神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2023年2月24日 エリアトップへ

生田緑地 ナラ枯れ被害1800本 3月末までに140本伐採

社会

公開:2023年2月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
通行止め箇所のフェンス
通行止め箇所のフェンス

 カシノナガキクイムシ(以下カシナガ)が木の幹に入り込み、ナラ菌を感染させることで、樹木が枯死・枯損する伝染病「ナラ枯れ」。生田緑地では2018年度に初めて感染を確認してから増え続け、約5年間で累計約1800本(2月17日時点)が被害を受けている。現在は園内5カ所を通行止めとし、1月から3月末の間に140本の伐採を進めている。

 カシナガは、コナラやクヌギ等のナラ類や、マテバシイ等のシイ・カシ類の木の幹に入り込む。ナラ菌に感染した木は水を吸い上げる機能が阻害され、一部または全体が枯死。近年、県内で急速に被害が拡大しているが、防ぐ方法は現状見つかっていないという。

 生田緑地内で18年度に感染が確認されたのは2本。20年度には371本、21年度には1351本と被害が大きく広がった。同園整備事務所は来園者に危険が及ばないよう、園路沿いで倒木の可能性が高い木から優先的に伐採。昨年は夏から年末にかけて50本を切り倒した。

 現在、ハンノキ林とホタルの里、梅園の3カ所の園路を3月末まで通行止めに。このほか、おもい出の小径は10日まで、周遊散策路は20日まで通行止めとしている。4月以降も通行止めの箇所が発生する可能性が高いといい、同事務所の安田洋信所長は「調査を進めつつ、優先的に伐採する木を決める。通行人の安全に努めたいので、ご理解いただければ」と語る。

利活用を模索

 伐採した木の大半は緑地内の土に戻されるが、利活用の取り組みも始まっている。昨秋は伐採したコナラに市立川崎総合科学高校(幸区)の美術部が絵を描き展示。今月上旬には東口ビジターセンターに薪ストーブを設置し、伐採した木を使用している。生田緑地共同事業体の越智正夫さんは「炎の見える薪ストーブは珍しく、来園者にぬくもりを与えている」と意義を話す。

 市みどりの保全整備課によると、市管理の公園緑地では21年度に約2600本の被害を確認。22年度も11月時点で約1500本。市は「被害状況の把握に努め、伐採など対応する」としている。

設置された薪ストーブ
設置された薪ストーブ

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

みどり活用でまち育てる

川崎市

みどり活用でまち育てる

地域連携 遊園で実証実験

7月5日

100年 オール川崎で祝賀

100年 オール川崎で祝賀

飛躍祭 音、食、スポーツに沸く

7月5日

多摩建友会の全社認定

川崎市消防団協力事業所

多摩建友会の全社認定

災害時、重機活用など期待

6月28日

公園禁煙化、「望む」が54%

川崎市

公園禁煙化、「望む」が54%

6カ所でアンケート

6月28日

中央線変更 渋滞解消へ

高石歩道橋下交差点

中央線変更 渋滞解消へ

上り線幅広げ 通行円滑に

6月21日

電子書籍 導入は16自治体

電子書籍 導入は16自治体

本紙調査 蔵書数、利用数に課題も

6月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook