川崎市岡本太郎美術館は視覚障害者に向けて「アート体験」を提供するため、初めてクラウドファンディング(CF)で資金を募る。同館学芸員の佐藤玲子さんは「ご支援をいただき、美術館に来にくい方が足を運ぶきっかけを作れれば」と思いを話す。
同館は川崎出身の芸術家・岡本太郎氏から約1800点の作品などの寄贈を受け、1999年に開館、10月に開館25周年を迎える。
「芸術は太陽と同様に、すべての人に与えられ、すべての人と共有するべきもの」と考えた岡本太郎氏。その精神を受け継ぎ、3カ月から3歳までの子どもと一緒に美術館を巡れるツアーを月に1回開催。昨年は、認知症の人と、その家族に向け、作品を鑑賞するイベントも初めて行った。
「視覚障害者に向け、安心して来館してもらい、太郎作品に親しむ機会を」との思いから今回、初めてCFで資金を募る。CFは川崎市が推進する、誰もが文化芸術にふれて参加できる環境「アート・フォー・オール」の一環でもある。また、ふるさと納税制度を活用して行うCFであることも今回の特徴だ。
3つの取り組み
集めた資金を活用し、点字や触知図で館内を紹介するパンフレットや、ふれることで作品の形や輪郭が分かる立体的な紹介カードを作成する予定だ。佐藤さんは「カードは、実際にふれることで形を知ることができ、イメージが広がり作品への理解も深まる。親しみをもってもらえる」と期待を込める。また、目が見えにくく、生活上の不自由を感じる「ロービジョン」の人に、(株)QDレーザ(川崎区)が開発した網膜に直接映像を投影する視覚支援機器「レティッサオンハンド」を使い、作品を鑑賞するイベントも実施する。
特典も用意
1万円以上寄付すると、市制100周年と同館の開館25周年を記念して秋ごろに開催する展覧会の内覧会に招待される。3万円以上の寄付では、「スペシャルバックヤードツアー」と銘打ち、収蔵庫など普段は見ることのできない場所を巡る企画に申し込める特典(15組30人、申し込み多数の場合、抽選)なども用意するという。
申し込みやCFの詳細はクラウドファンディングサイト(【URL】https://www.furusato-tax.jp/gcf/2949)。募集期間は6月30日(日)まで、目標金額は120万円。達成後も期間が終わるまでは受付を継続する。問い合わせは同館【電話】044・900・9898。
佐藤さんは「障害のある方へのアプローチは十分ではなく、今回のプロジェクトを初めの一歩として進めていきたい」と支援を呼びかけた。
多摩区・麻生区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|