神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2011年10月28日 エリアトップへ

日本地名研究所の所長を務める 谷川健一さん 市内在住 90歳

公開:2011年10月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
谷川健一さん

「日本人の情緒」探して

 ○…「地名は”あぶりだし”みたいなもの。じっくり見つめていくと、そこには日本人の情緒が隠れている」。戦後の混乱期に派生した町名や地番を整理するため施行された住居表示法に危機感を覚え、全国組織「地名を守る会」を立ち上げた。81年には高津区溝口に日本地名研究所を設立。以来毎年主催してきた全国地名研究者大会は、今年で30回を数える。50代半ばに志した地名研究の道。古の人々が現代に残したメッセージを紐解く旅は、今も続いている。

 ○…1921年、水俣市生まれ。小児結核を患い、大半を家の中で過ごすなか、多くの童話や児童文庫に夢中になった。文学少年はやがて東京大学文学部に進学。平凡社に入社後は『風土記日本』などの編集に携わる。柳田国男と親交があったのもこの頃。その著書にあった日本の庶民の”貧しくとも楽しみを追求する姿”に感銘を受け、民俗学の扉を開いた。日本で初めてのグラフィック誌『太陽』の初代編集長を務めた後、執筆活動に入る。66年に発表した『最後の攘夷党』は直木賞候補に選ばれた。07年には文化功労者を受賞。

 ○…民俗学はもっとも文学に近い学問と信じている。「民俗学者はもっと歌を詠むべき。柳田国男や折口信夫が全国をまわり、生涯歌を詠み続けたように」。自身も歌人として、08年には御歌会始めの召人に選ばれた。自然の移ろいに目を凝らし、万物と対話する仕業は、遠く古の人々の情緒に迫る作業に似ている。

 ○…今、夢中になっているのは中国王朝「南宋」の研究。執筆活動や取材対応の合間を縫っては、関連書にかじりついている。「やはり、心惹かれるのは庶民の生活。その時代に生き、迷い、翻弄されながらも、明朗に生き抜く姿を見つけると、探究心をくすぐられる」。根っからの民俗学者は、まだまだ歩みを止めない。心の奥底から沸き出でる、並々ならぬ好奇心に身を任せて。
 



中原区版の人物風土記最新6

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

市内在住 29歳

4月4日

山本 順子さん

5月の企画に向け準備を進める「中原市民館サークル連絡会」の会長を務める

山本 順子さん

上小田中出身 67歳

3月28日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

新城に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区出身 20歳

3月21日

清水 陽子さん

「中原・平和をねがう原爆展」実行委員会の実行委員長を務めた

清水 陽子さん

苅宿在住 84歳

3月14日

神谷 明子さん

武蔵小杉で「人と人をつなぐ」ために映画の上映会を主催する

神谷 明子さん

今井西町在住 50歳

3月7日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

車部品のフォークリフト運搬

株式会社フルクラム

川崎市 中原区

時給1,600円

派遣社員

調理師

株式会社セントラルフーズ

川崎市 中原区

月給25万円~35万円

正社員

軽貨物ドライバー

株式会社SHION

川崎市 中原区

月給45万円~70万円

業務委託

引っ越し代全額負担 全国どこからでもウェルカム!軽作業スタッフ

株式会社京栄センター

川崎市 中原区

時給1,600円~2,000円

派遣社員

未経験者OK!電気工事/給与28万~/長期休暇あり/賞与4・5か月分の実績

株式会社エレック・ワークス

川崎市 中原区

月給28万円~55万円

正社員

大手スーパーの青果スタッフ/20~30代活躍中!イチから指導

オーケー株式会社 オーケー 野川店

川崎市 中原区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook