神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2013年10月の記事一覧

  • 更なる公務員給与削減に着手せよ!!

    民主党市議団市政レポートNo.36

    更なる公務員給与削減に着手せよ!!

    川崎市議会議員 おしもと よしじ

     私はこれまで、『まずもって自ら襟を正し、徹底した議会・行政改革』を政策の一丁目一番地に据え、議会が率先して公務員給与・議員報酬削減に取り組んで参りました。今年...(続きを読む)

    10月25日

  • 学校(普通教室)が足りない教育環境の充実を!!【7】

    寄稿

    学校(普通教室)が足りない教育環境の充実を!!【7】

    川崎市議会議員 松原しげふみ

     学校の適正な規模や、配置、施設並びに機能を向上させ、設備の安全等をはかり、教育環境を充実させることは、そこに学ぶ児童・生徒だけでなく、市民の学びの場...(続きを読む)

    10月25日

  • 一体感の運動会

    一体感の運動会

    丸子地区の450人が参加

     丸子地区の9町内会が合同で実施している連合運動会が10月13日、西丸子小学校で行われた。主催は丸子地区連合町会(井上清一会長) 47年...(続きを読む)

    10月25日

  • LC(ライオンズクラブ)が支援呼びかけ

    LC(ライオンズクラブ)が支援呼びかけ 社会

    盲導犬育成へ募金活動

     社会奉仕団体・川崎巽ライオンズクラブ(松原成文会長)は10月5日に武蔵新城駅改札前で、盲導犬育成募金活動を行った。当日は、メンバーが歩行者や駅利用者に協力を訴...(続きを読む)

    10月25日

  • 酉の市、今年も盛大に

    溝口神社

    酉の市、今年も盛大に

    「開運熊手」頒布、演芸大会も

     溝口神社恒例の酉の市が、今年は6日間の日程(詳細は上表)で開催される。 時間は午後3時から午後10時(2日、3日、15日は5時〜)。開...(続きを読む)

    10月25日

  • 振込詐欺抑止を表彰

    振込詐欺抑止を表彰 社会

    金融機関に感謝状

     中原警察署(前田克彦署長)は10月21日、振込め詐欺を抑止した金融機関7店舗に感謝状を贈呈した=写真。今回は9件、約3300万円を抑止。同署では「金融機関が防...(続きを読む)

    10月25日

  • 喫茶店でケーキ作り

    喫茶店でケーキ作り

    プロの技学んだ

     商店街の店舗が市民に技術を教える講座が、10月16日に武蔵新城の喫茶店『すなどけい』で開催された。主催は区と区商店街連合会。 今回のテ...(続きを読む)

    10月25日

  • 新丸子で阿波踊り

    新丸子で阿波踊り 文化

    11月4日 4連が披露

     新丸子の周辺商店街を練り歩く『第7回新丸子阿波踊り』が11月4日(月・祝)午後1時半から4時まで行われる。主催は同実行委員会、丸子多摩川観光協会。...(続きを読む)

    10月25日

  • 徳丸 義照さん

    防犯栄誉金章を受賞した

    徳丸 義照さん

    小杉陣屋町在住 78歳

    より犯罪の少ない街へ ○…中原防犯指導員連絡会の会員として長く防犯活動を継続してきたことが評価され、警察庁長官及び全国防犯...(続きを読む)

    10月25日

  • 小杉駅前でフェスタ

    小杉駅前でフェスタ 文化

    10月27日 イベント盛りだくさん

     今年で3回目を迎える『コスギフェスタ2013』が10月27日(日)午前10時から午後4時まで、武蔵小杉駅南口の駅前広場予定地(フーディアム武蔵小杉前)をメイン...(続きを読む)

    10月25日

  • 投票率UPへ商店街が一役

    投票率UPへ商店街が一役

    証明書提示でサービス

     10月27日(日)に投開票される川崎市長選挙の投票率アップに貢献しようと、区内の3商店街と2店舗が、独自に取組みを行う。投票証明書を提示した人に、景品などのサ...(続きを読む)

    10月25日

  • 都市コミュニティとは

    都市コミュニティとは

    11月16日に講演会

     都市コミュニティの課題について考えてもらおうと、11月16日(土)に「地域の絆と安心・安全の生活」と題した講演会が行われる。会場は川崎市総合自治会館(小杉町3...(続きを読む)

    10月25日

  • 景観ガイドラインを発表

    川崎市

    景観ガイドラインを発表

    デザイン方針を具体化

     川崎市はこのほど、道路や河川、公園、公共建築物のデザインの方針をまとめた「公共空間景観形成ガイドライン(素案)」を発表した。これまでのガイドラインを改め、整備...(続きを読む)

    10月25日

  • 連携で質の高い地域医療を

    『つちや内科・循環器内科』&『こすぎ駅前クリニック』&『さかね内科クリニック』

    連携で質の高い地域医療を

    聖マリアンナ医科大学東横病院が全面サポート

     聖マリアンナ医科大学東横病院で地域医療に携わってきた同士で、現在それぞれの専門性を生かした「医療連携」を結んでいる「つちや内科・循環器内科(土屋勝彦院長)」、...(続きを読む)

    10月18日

  • 「他人からの指摘がほとんど」睡眠時無呼吸症候群の可能性

    「他人からの指摘がほとんど」睡眠時無呼吸症候群の可能性

    取材協力/すずき耳鼻咽喉科クリニック〈いびきのご相談〉

     すずき耳鼻咽喉科クリニック〈いびきのご相談〉の鈴木敏幸院長が講師を務めた講演会「かわさき健康塾・睡眠時無呼吸症候群のお話」(主催/川崎幸病院)が10月4日、エ...(続きを読む)

    10月18日

  • アウェイゴール差に泣く

    川崎F

    アウェイゴール差に泣く

    課題は「勝負強さ」

     サッカーJ1川崎フロンターレが10月12日のナビスコカップ準決勝の浦和戦で0対1で敗戦した。 ナビスコカップは、ホーム&アウェイ方式。...(続きを読む)

    10月18日

  • 家族の健康は「健診」から

    家族の健康は「健診」から

    協会けんぽが受診料の一部、6325円を補助

     全国健康保険協会(協会けんぽ)では、加入者の家族向けの特定健康診査を費用の一部を負担して実施している。特定健康診査とは、脳卒中などの病気につながる糖尿病など、...(続きを読む)

    10月18日

  • 川崎の過去と未来つなぐ

    市民ミュージアム

    川崎の過去と未来つなぐ

    記念展『カワサキ・シティ』

     川崎市市民ミュージアムの25周年を記念した、特別記念展『カワサキ・シティ〜日本を牽引する街〜』が、12月15日まで開催されている。 こ...(続きを読む)

    10月18日

  • 人形劇で図書館マナー啓発

    人形劇で図書館マナー啓発

    川崎F風間宏矢選手が登場

     J1川崎フロンターレは10月13日に中原図書館で図書館のマナーを啓発するための人形劇と読み聞かせを実施し、約100人の親子が参加した。...(続きを読む)

    10月18日

  • 防犯ネットを寄贈

    防犯ネットを寄贈

    区内の4ロータリークラブ

     様々な奉仕活動等で地域貢献している川崎とどろきロータリークラブ(高島眞美会長)の例会が10月7日にホテル精養軒で行われた。 当日は社会...(続きを読む)

    10月18日

  • 活気溢れた大戸の大祭

    活気溢れた大戸の大祭

    西中原中生も「わっしょい」

     大戸神社の秋季例大祭が10月12・13日に行われ、多くの人で賑わいをみせた。 12日の宵宮では、神社内に設置された舞台でカラオケ大会が...(続きを読む)

    10月18日

  • 「事故防止に関心を」

    「事故防止に関心を」 社会

    交通安全ポスター表彰式

     中原警察署(前田克彦署長)は10月8日、同署講堂で交通安全ポスターコンクールの表彰式を行った。 コンクールは9月に行われた秋の全国交通...(続きを読む)

    10月18日

  • 非常時の行動学ぶ

    下小田中小学校

    非常時の行動学ぶ

    震災を想定し宿泊訓練

     市立下小田中小学校おやじの会(宮田大輔代表)が主催した親子参加の宿泊訓練が、10月12日から13日にかけて下小田中小学校で行われた。...(続きを読む)

    10月18日

  • 江原 和人さん

    川崎市市民ミュージアムのボランティア企画・運営グループのリーダーを務める

    江原 和人さん

    高津区在住

    楽しく続けられる組織を  ○…イベントサポートや展示ガイドなどの活動を通して、ミュージアムを...(続きを読む)

    10月18日

  • ロジーちゃんエントリー

    ロジーちゃんエントリー

    ゆるキャラグランプリ2013

     なかはらエコ推進大使「ロジーちゃん」が日本全国のゆるキャラランキングを決める「ゆるキャラグランプリ2013」にエントリー中だ。 ロジー...(続きを読む)

    10月18日

  • 花の祭典 全国の作品集う

    19・20日

    花の祭典 全国の作品集う

    クイーンズカップ開催

     全国の花に携わる人たちの技術研鑚や若手活躍の場の花の祭典「かながわ花フェスタ21第5回フラワーデザインコンテストクイーンズカップ」が10月19日(土)、20日...(続きを読む)

    10月18日

  • 三輪電気自動車市内で実証実験へ

    日本エレクトライク

    三輪電気自動車市内で実証実験へ

     三輪電気自動車の実用化を目指している(株)日本エレクトライク(松波登社長)では、市内5つの事業所で三輪電気自動車の実証実験を始めることを受け、10月2日に納車...(続きを読む)

    10月18日

  • 区役所で小型家電を回収

    川崎市

    区役所で小型家電を回収

    金属類をリサイクルへ

     川崎市は10月から、携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電製品を区役所で回収している。今年4月に施行された「小型家電リサイクル法」の一環で、レアメタルなどの有...(続きを読む)

    10月18日

  • 議員提案で自殺対策条例

    議員提案で自殺対策条例

    12月議会の提出めざす

     自殺者数の増加に歯止めをかけるため、川崎市議会はこのほど、「(仮称)川崎市自殺対策の推進に関する条例骨子(案)」をまとめた。議員提案として制定をめざす。市や事...(続きを読む)

    10月18日

  • 川崎の魅力を掘り起こそう

    川崎の魅力を掘り起こそう

    3会場でワークショップ 参加者募集中

     「川崎のイイトコロ、オススメしたいものを紹介しあいませんか」――。川崎市は「魅力再発見」と題したワークショップを今秋、市内3会場で開催する。現在、参加者を募集...(続きを読む)

    10月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook