神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2014年11月28日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 自然エネルギーへの政策転換で豊かな環境と新規雇用の創出を! 元衆議院議員元環境大臣政務官ひだか剛(たけし)

公開:2014年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
自然エネルギーへの政策転換で豊かな環境と新規雇用の創出を!

忘れない!福島の叫び

 3年前、環境政務官として向かった被災地で、「ひだかさん、ふるさとを取り戻してください」と祈りにも似た叫びに「人間が制御できないエネルギー」を我が国のエネルギー政策の中心に据え続けることはできないと強く感じました。

 ドイツでは福島の教訓をもとに原発を停止、自然エネルギー導入に国を挙げて取り組んでいるのは周知の事実です。

 我が国においても、政治の決断と日本の科学技術力があれば政策の大転換と同時に新産業による雇用の創出も十分可能です。

多摩川でエネルギーの地産化!マイクロ水力発電の推進を!

 そこで私は、待ったなしのエネルギー政策に即実現可能なご提案を致します。

 川崎は母なる川、多摩川をはじめ、多くの用水路の恩恵を受けてきた地です。

 今こそこれらの水力を活用してクリーンでローコスト、天候に左右されず24時間稼働、生態系を脅かすこともないマイクロ水力発電所の実現に取り組んで参りたい。

 併せて蓄電技術や省エネ製品の開発を政策誘導し、「武器輸出」より「環境輸出」。国の規制を排除して世界の環境発展を日本がリードする。

 都市鉱山法を作り上げたひだか剛がそんな日本を創ります。
 



ひだか剛

川崎市高津区溝口2-18-5ビューハイツ溝ノ口1階

TEL:044-850-1205

http://www.the-hidaka.net

中原区版の意見広告・議会報告最新6

子どもから広がる救命教育

市政レポート【16】

子どもから広がる救命教育

みらい川崎市議会議員団 いど 清貴(きよたか)

4月18日

みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園に

市政レポートNo.24

みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園に

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

4月11日

町内会・自治会等への防犯カメラ設置補助金予算拡充の虚像を暴く

市政報告vol.112

町内会・自治会等への防犯カメラ設置補助金予算拡充の虚像を暴く

議会運営委員長 川崎市議会議員 末永 直

4月11日

プラ資源の分別が簡単になりました

市政レポートNo.138

プラ資源の分別が簡単になりました

自民党川崎市議会議員団 原 典之

4月4日

課題解決に向けた県の実証事業

県政報告Vol.12

課題解決に向けた県の実証事業

神奈川県議会議員 松川正二郎

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook