神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2016年12月16日 エリアトップへ

市平和館 ポスター作品を公募 暮らしたい社会表現して

社会

公開:2016年12月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市平和館(中原区木月住吉町33の1)では現在、企画展「こんな社会に暮らしたい ポスターコンテスト」の作品を募集している。

 平和館では今年度「 平和学的に社会を見る」をテーマに4回の展示会を企画。これまでに学生による暮らしたい社会像の展示や、暴力の渦中にいる人々に視点をあてた写真展などを行ってきた。その最後を締めくくるのが同コンテストだ。

 一般公募となる今回のコンテストでは、「暮らしたいと思う持続可能で平和な社会」をテーマに、イラストや写真、書などを使ったポスターを募集。サイズはA3以内。作品にはテーマを表現したキャッチフレーズも入れる。表彰作品に選ばれた際、表彰式出席のため平和館に来場できることが応募条件。

 応募締切は来年1月31日。郵送または直接平和館へ。テーマおよび趣旨に沿った作品は、同2月4日〜26日まで平和館屋内広場に展示される。

 詳細は【電話】044・433・0171へ。

中原区版のローカルニュース最新6

肉料理が等々力に大集結

肉料理が等々力に大集結

5月2日から5日間

4月25日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook