神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2018年6月15日 エリアトップへ

電気三輪自動車に乗ろう あす16日、「こすぎの大学」で

社会

公開:2018年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
電気三輪自動車と松波社長
電気三輪自動車と松波社長

 武蔵小杉に関わりのある人が「先生役」「生徒役」に分かれて学び合うことで、街の魅力発見や新たな価値の創出につなげる「こすぎの大学」。

 あす16日(土)は、日本で16社目の自動車メーカー、(株)日本エレクトライク(中原区上小田中)の電気三輪自動車の試乗会を開催する。同社の松波登社長が電気三輪自動車の開発秘話なども語る予定。こすぎの大学を企画運営する岡本克彦さんは「日本で19年ぶりに誕生した自動車メーカーが中原区にあることを知っていただき、試乗会を通じて街の魅力発見の機会になれば」と話す。

 会場は(仮称)鹿島田JOYパーク(幸区鹿島田1の13付近)で、午後2時から(午後1時45分受付)。先着50名、参加費は500円で要事前申込。申込はウェブサイトhttps://www.kosuginouniv.com/から。

 こすぎの大学は2013年9月に開校。毎月第2金曜の「授業」は、これまでに66回を数える。2016〜18年度の川崎市都市ブランド推進事業にも認定されている。

中原区版のローカルニュース最新6

保護者の前で堂々と

ちびっこランド新城園

保護者の前で堂々と

発表の場「拍手を送って」

4月4日

警察人生、集大成の1年に

中原署長

警察人生、集大成の1年に

3月21日就任 菅健司さん

4月4日

新たな川崎へ「協調」

市制100周年

新たな川崎へ「協調」

約400団体、推進ビジョンも

4月4日

音楽ライブの企画・運営

音楽ライブの企画・運営

市民ボランティア募集

4月4日

中丸子みゆきが連覇

少年野球

中丸子みゆきが連覇

玉川リーグ春季大会

4月4日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/組込みソフトウェア開発エンジニア/大手半導体メーカーと長年の取引/テレワーク制度有

株式会社プリバテック

川崎市 中原区

年収450万円~600万円

正社員

「歯科助手」非常勤/土日祝休み/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

武蔵新城たいなか歯科医院

川崎市 中原区

時給1,300円~2,000円

アルバイト・パート

病院で医師事務作業補助者/残業少なめ/未経験OK/土日祝休み/急募/上場・大手企業

ヒューマンリソシア株式会社

川崎市 中原区

時給1,400円

派遣社員

スーツセレクトの販売スタッフ/SUIT SELECT 元住吉

株式会社コナカ

川崎市 中原区

月給20万8,000円~

契約社員

40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補

とんかつ新宿さぼてん 武蔵新城あいもーるアルコ店

川崎市 中原区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook