神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2018年9月7日 エリアトップへ

フットバッグ石田太志選手 競技球 川崎F仕様に 世界王者が監修、商品化

スポーツ

公開:2018年9月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
世界大会の一部門で、決勝に挑む石田さん=本人提供
世界大会の一部門で、決勝に挑む石田さん=本人提供

 お手玉のような直径約5センチの球(バッグ)を両足で落とさずに蹴り、連続で多様な技を繰り出す競技「フットバッグ」。7月の世界大会で初代総合王者に輝いた石田太志さん(34)=横浜市旭区=が監修する、J1川崎フロンターレ仕様のバッグが公式グッズとして先月発売された。

 足を負傷した患者のリハビリが元で、米国で1972年に誕生したフットバッグには、約2千種類の技があるという。

 石田さんは大学在学中の2004年に世界大会(中級者クラス)に初出場して以来、9回目の挑戦で公式4部門のうち1部門制覇と総合優勝を勝ち取った。各国から30人近くが集まった今大会に、石田さんは唯一の日本人選手として参戦し、予選を経て決勝へ。30秒間で高難度の技を積み上げる「シュレッド30」を制覇したほか1部門で2位、2部門で4位とし、総合王者の座についた。さらに選手として過去45年の歴史で79人という殿堂(BAP)入りも果たした。

 競技歴15年で、2011年からプロ選手として独立。世界を舞台に戦う国内唯一の選手として各大会に挑むほか、イベント出演や講演、スクール運営、バッグ生産など普及活動にも各地で力を入れている。

 今回誕生した「フロンターレ・フットバッグ」は、同クラブのグッズを手がける町田市の雑貨店と石田さんとの縁がきっかけで実現した。

 チームカラーの黒と水色を使った、ロゴ入りの仕様で2種類。フロンターレの公式グッズ店「アズーロ・ネロ」(小杉町)、ホームゲーム開催時の等々力陸上競技場で販売されている。

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook