▽武蔵新城駅近くでホテルを経営しています。創業65年になりますが、あすで閉館。この間に長男と長女が育ち、今は結婚独立して3人の孫がいます。大晦日には私達夫婦と合わせて9人が揃い食事をします。翌日は川崎大師に初詣、帰りはカラオケ店で楽しみました。ホテルの大浴場にも皆で入ります。先日は小2の孫娘が「ホテル無くなっちゃうんでしょ。お仕事やめないで」とメールが来ました。いつのまにか携帯電話のメールを使えるなんて、子どもの成長は早いですね(上新城在住・Kさん69歳)
▽嫁いだ兵庫県から転勤で中原区へ戻り、現在は両親の近くに住んでいます。中原区は都会化が進んでも、緑豊かな多摩川、風情溢れる商店街も多くあり、子育て中の私にはとても魅力的。地域の子育て支援ボランティアに母もおり、父は長く区少年野球連盟の役員として活動中。子どもが赤ちゃんの時には子育て支援のお世話になり、そろそろ息子も野球ができる年齢に。ご近所の昔ながらのおせっかいに囲まれながら、楽しくできる子育てに幸せを感じます。(山王町在住・Yさん37歳)
中原区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|