(PR)
わずかな採血で「がんリスク」を判定 男性6部位 女性9部位が対象
10月から中原区元住吉の「江島整形外科クリニック」で、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる全く新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は、千葉県がんセンターと神奈川県立がんセンター、(株)レナテックが共同研究したメタロ・バランス検査と呼ばれるもの。5年生存率が低く、通常の検診では発見が難しいと言われている「すい臓がん」もリスク判定が可能だという。女性で9部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、乳、子宮頸、子宮体、卵巣)、男性で6部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、前立腺)が判定対象。検査料は1万6200円。ただし、来年も検査を受け、かつ3年間アンケートに協力できる人は人数限定で9900円で募集する。検査時間は待ち時間込みで15分程度。ウェブからの事前予約が必要。
|
|
|
|
|
|
4月18日
4月11日