神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年7月3日 エリアトップへ

特別インタビュー 「新しい社会の形」追求を 県医療危機対策統括官 阿南医師

社会

公開:2020年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
インタビューに応じる阿南氏
インタビューに応じる阿南氏

 緊急事態宣言が解除され約1カ月。県内の感染者数は低水準で推移し、19日には飲食店などの時短営業を解除する「ステップ2」に移行した。ただ今後、感染の第2波、3波が起きるとの予測もある。これまでの県の取り組みや新たな生活様式などについて、新型コロナウイルス感染症県対策本部 医療危機対策統括官の阿南英明医師に話を聞いた。

――県内の感染状況は。

 「5、6月の新規感染者はほぼ一桁台で推移しており、何とか抑え込めている状況です。入院している患者さんもピーク時の約400人から100人を切りました」

――症状に応じて対応を分類する県の「神奈川モデル」については。

 「がんや慢性疾患、心筋梗塞や脳卒中だって起きる。いかにコロナ禍とは言え、これらは絶対におろそかにしてはならない。これが神奈川モデルを作ったときの最大の理念です。幸い、医療崩壊を未然に防ぐことができています」

――今後の課題は。

 「感染が落ち着いた現状をいかに維持するかです。第2波はほぼ間違いなく来る。再び患者が急増したときにいち早く察知し、次の対策が打てるか。一方、県民や事業者に向けて感染症対策の啓発や仕組みの推進など地道な対策も続けていかなくてはなりません」

――社会に求められる新しい生活様式について。

 「念頭にしなければいけないのは『withコロナ』は続くということです。前の暮らしに戻りたいと思っても、戻っちゃいけない。元の生活に戻る際に生じる『隙』は感染が再び拡大する契機になるからです」

――県民へのメッセージをお願いします。

 「『感染しない、させない社会』を当たり前にしないと、上手にコロナと付き合っていくことはできません。今求められるのは新しい社会の形を追求していくことです」

中原区版のローカルニュース最新6

寿司を握り、絆深め

天然素材蔵

寿司を握り、絆深め

見て、作り、食べる楽しみ

3月28日

「100年続くスクールに」

市ラグビースクール

「100年続くスクールに」

50周年式典、盛大に

3月28日

不登校の親同士で交流

不登校の親同士で交流

4月13日から隔月

3月28日

小杉リーグが開幕

学童野球

小杉リーグが開幕

3チーム2回戦総当たり

3月28日

世界の珍しい生き物集合

世界の珍しい生き物集合

等々力緑地で出張動物園

3月28日

春開催始まる

全国都市緑化かわさきフェア

春開催始まる

初日は家族連れも多数

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

認可保育園の保育士/武蔵新城駅徒歩5分/常勤保育士/認可/週休3日制有/月給22万円~

まなびの森保育園 新城

川崎市 中原区

月給22万円~28万円

正社員

介護老人保健施設での介護職

日本みらいケア

川崎市 中原区

時給1,650円

派遣社員

クリニックの看護師/准看護師/残業少なめ/PV充実/年間休日130日以上/教育制度充実

医療法人社団ナイズ キャップスクリニック武蔵小杉

川崎市 中原区

月給20万円~29万9,999円

正社員

認可保育園の保育士/元住吉/認可保育園/保育士/年間休日140日/月給23.8万~

小学館アカデミーかりやど保育園

川崎市 中原区

月給23万8,500円~29万5,500円

正社員

認可外保育所の保育士/元住吉駅徒歩2分/常勤保育士/認可外/週休3日制有/月給22万円~

元住吉わんぱく園

川崎市 中原区

月給22万円~28万円

正社員

認可保育園の保育士/武蔵新城駅10分/認可/保育士/年間休日140日/月給23.8万~

小学館アカデミーむさししんじょう第2保育園

川崎市 中原区

月給23万8,500円~29万5,500円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook