神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年7月31日 エリアトップへ

少林寺拳法川崎西道院 「人づくり」の稽古、40年 280人の拳士を育成

スポーツ

公開:2020年7月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホテル精養軒で行われた40周年パーティー(今年2月)
ホテル精養軒で行われた40周年パーティー(今年2月)

 大戸神社境内の大戸会館で少林寺拳法を教えている川崎西道院が今年、設立から40年を迎えた。少林寺の「人づくり」の教えを実践しつづけ、これまで大戸小や井田小、下小田中小などの児童らおよそ280人の拳士を育成してきた。

 同院は1980年に設立され、現在は7歳から63歳までの35人の拳士が所属。毎週、大戸会館と井田神社の井田共和会館で老若男女が稽古に励む。昨年は、西中原中学校の夜間学級の授業として、日本語が不自由な外国にルーツがある生徒らに少林寺拳法の体験授業を行った。世界大会や全国大会に出場する実力者も輩出しており、今年も大会出場へ意気込んでいたが新型コロナの影響で中止に。せめて地元で拳士たちの勇姿を見てもらいたいと、保護者らに道場を参観してもらう企画を考えている。

 3代目道院長の中川貴司さんは「川崎西道院では、年齢に関係なく組手を組む。稽古を通して自信をつけて、誰とでもつながっていける人に成長してほしい。これからも地域に根差して大戸から少林寺拳法の教えを広めてきたい」と話す。

 少林寺拳法は、1947年に香川県で始まった日本の武道。「人づくりの行」という教えを掲げ、勝敗ではなく、技術を学び勇気や思いやり、自信と正義感を身につけることを重視。2人組で演武を披露し、その正確さや速さで順位を競う。

道院長の中川貴司さん
道院長の中川貴司さん

中原区版のトップニュース最新6

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

不登校の子ら企業と交流

武蔵小杉支援団体

不登校の子ら企業と交流

社会とのつながり創出

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

3月28日

「緑化フェア」春開催始まる

川崎市市制100周年事業

「緑化フェア」春開催始まる

3月22日から3会場で

3月21日

「アル子ちゃん」で活性化

新名商店街

「アル子ちゃん」で活性化

横断幕や貸し店舗に利用

3月21日

「ブロックの世界楽しんで」

井田中ノ町安藤さん

「ブロックの世界楽しんで」

あす、幸区で初の展示会

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師/武蔵新城駅/社員募集/4月10日更新

CocoA by CLiC

川崎市 中原区

月給35万円~40万円

正社員

正看護師/川崎市高津区「有料老人ホーム」研修充実/交通費全額支給「締め切り間近」

ALSOK介護株式会社 アミカの郷ちとせ

川崎市 中原区

月給35万3,000円~36万7,000円

正社員

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

川崎市 中原区

月給30万円~60万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月10日更新

ぶれあ保育園・武蔵中原

川崎市 中原区

月給24万5,000円

正社員

保育士/保育所「認可」

株式会社グランドクロス

川崎市 中原区

月給22万9,000円~

正社員

保育士/保育所「認可」

株式会社ベネッセスタイルケア

川崎市 中原区

月給23万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook