神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年10月2日 エリアトップへ

自転車マナー向上を 新丸子駅前で啓発

社会

公開:2020年10月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
自転車利用者に安全運転を呼びかけ
自転車利用者に安全運転を呼びかけ

 中原区交通安全対策協議会は9月28日、秋の全国交通安全運動週間にあわせて新丸子駅前で自転車マナーアップキャンペーンを行った。中原警察署と中原防犯協会も参加し、同駅周辺の2カ所で啓発を行った。

 同会がキャンペーンを行うのは約10カ月ぶり。自転車の運転手に左側通行やライトの点灯など交通ルールの順守を呼びかけた。また、ティッシュやマスクとセットにした啓発チラシは用意した100部すべてを配布した。

 呼びかけを行った奥山久美子さんは「見られていることを区民に知ってもらい、正しく運転しなければと意識を高めてもらえたら」と話す。

コロナ禍で自転車利用が増

 自転車の交通違反で全国的に最も多いのが信号無視という。同署の大場英彰交通課長は「密集を避けるために自転車を利用する人が増えている。安全に走ってもらえるよう取り締まりを強化したい」と話した。

チラシを配布する参加者
チラシを配布する参加者

中原区版のローカルニュース最新6

合同入社式 7人が誓い

中原工場協会

合同入社式 7人が誓い

「昨日の自分より成長を」

4月11日

緑化フェアを盛り上げ

ハワイフェス

緑化フェアを盛り上げ

150人が舞台に出演

4月11日

音を絵にする体験会

音を絵にする体験会

5月17、18日 宮内で

4月11日

新城で献血活動

巽LC

新城で献血活動

リピーターら70人が協力

4月11日

庁内外で「議論活発に」

中原区役所

庁内外で「議論活発に」

沖本里恵さん 新区長に

4月11日

小学生13人を指導員に

中原警察署

小学生13人を指導員に

交通安全啓発に期待

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook