神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年11月13日 エリアトップへ

新城小 キャリア教育に「SDGs」 富士通、オンラインで協力

教育

公開:2020年11月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
Zoomを使った発表
Zoomを使った発表

 新城小学校(伊東芳男校長)の5年生149人が11月6日、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに富士通のオンライン授業を体験した。同校では今年度から、キャリア教育の一環としてSDGs学習を導入。参加した児童らは身近でできる取り組みについて考えを巡らせ、自身の暮らしを見つめ直した。

 今回のオンライン授業は、新型コロナの影響で中止になった地域企業などの出前授業の代替として実施。中原区役所や富士通、静岡県のベンチャー企業の協力を得て実現した。

 「目指す大人像」まで見据えた教育を掲げる同校。児童自らでSDGsの取り組みを考えることは、生き方を見つめることにつながるとして、今年度からキャリア教育の一助としてSDGsを取り入れている。

 今回の授業では、SDGsの目標の一つ「気候変動に具体的な対策を」に関係する「省エネ」をテーマに据えた。27日に行った事前学習では、富士通の省エネ対策を学んだ後に、3〜4人のグループに分かれて家庭でできる方法について意見交換。「エアコンを付けるときは上着で温度調節をする」「髪は一旦タオルで乾かした後にドライヤーをする」「テレビはこまめに消す」など、次々とアイデアがあがった。6日にはビデオ会議システムZoomを使い、グループごとにまとめたアイデアを富士通の講師に発表。講師からアドバイスをもらい、児童らは理解を深めていた。

 参加した児童は「省エネをするとSDGsの目標達成につながると知った。たくさんアイデアが出たので、家で取り組みたい」と感想を口にした。授業を見守った伊東校長は「今後も日頃の授業や朝会などでSDGsについて学ぶ機会を作っていきたい」と話した。

 SDGsとは、2015年に国連加盟国193カ国で採択された30年までの達成を目指す世界共通目標。貧困や自然環境、教育など世界のあらゆる課題に対応した17の目標が定められている。

中原区版のトップニュース最新6

指定管理の運営スタート

中原市民館

指定管理の運営スタート

館長「気軽に来てほしい」

4月11日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

不登校の子ら企業と交流

武蔵小杉支援団体

不登校の子ら企業と交流

社会とのつながり創出

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

3月28日

「アル子ちゃん」で活性化

新名商店街

「アル子ちゃん」で活性化

横断幕や貸し店舗に利用

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

ブレーメン通りのたぶち歯科

川崎市 中原区

月給23万円

正社員

認可保育園の保育士/25年4月より給与が大幅アップ/認可保育園/年間休日120日/研修制度充実

まなびの森保育園新城

川崎市 中原区

月給24万円~30万円

正社員

フィットネスインストラクター/専攻不問 ゼロからプロへ

株式会社グッドウェーブ

川崎市 中原区

月給20万4,200円~30万円

正社員

「歯科助手」非常勤/土日祝休み/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

武蔵新城たいなか歯科医院

川崎市 中原区

時給1,300円~2,000円

アルバイト・パート

小規模認可園の保育士/小規模認可保育園/徒歩4分/教職員用住宅あり/小規模でアットホーム

小規模認可保育園 ももすもも保育園

川崎市 中原区

月給20万3,000円~30万3,500円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook