性的マイノリティーへの理解を深める市主催の企業向けの「LGBTセミナー」が1月15日、川崎フロンティアビル(川崎区)で開かれた。
LGBT法連合会事務局長代理の下平武さんと同連合会事務局次長の西山朗さんが講師として登壇。性的指向や性自認をめぐる職場の現状、企業や労働者へアンケートした結果などを紹介した。
性的マイノリティーはプライベートの話ができないことで人間関係を築きにくくなり、職場での孤立や転職につながりやすい現状などを報告。「アウティング(暴露)」については、大多数が問題があると意識している一方で無意識や善意で伝えられているケースが問題であることなどが指摘された。
<PR>
中原区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|