神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年7月9日 エリアトップへ

(株)ディー・エヌ・エーから出向し、先月かわさきFM社長に就任した 大西 絵満さん 小杉町在勤 39歳

公開:2021年7月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
大西 絵満さん

丁寧に、人と向き合う

 ○…育休明けに復帰した人材開発部で告げられた今回の人事。「てっきり元の職場に戻ると思っていたのでびっくり」と振り返る。地域の関係各所へ就任のあいさつに回ると、「非常時の防災情報の発信」という役割を求められているのを強く実感。「聴き手に有事の情報源として選ばれるには、平時から聴いてもらうことが大切。かわさきFMを生活インフラとして強くしていきたい」

 ○…ディー・エヌ・エーでは採用責任者を務め、社内人事に長く携わってきた。多くの社員と向き合う中で、カウンセリングやメンタルヘルスに関する知識の必要性を痛感。33歳から平日夜間と土日にスクールへ通い資格を取得した。心身の健康を保つこと、自己実現を目指す大切さを社員に伝えようと、自ら「キャリア相談室」を立ち上げ、採用面接を含めて時には1日8人と面談。社員らの価値観に耳を傾ける。「話を聞いて、思考の整理のお手伝いをする感覚。自身を振り返る機会にしてほしくて。このスキルは今後も生かしたい」

 ○…広島県出身。就職と共に上京し、ディー・エヌ・エー入社は27歳。産休育休を取りながら仕事を続ける2児の母だ。忙しい日々の楽しみは、バスケ観戦。特に応援しているのは「動画を見てドはまり」した川崎ブレイブサンダースの篠山竜青選手。出勤時に降り立つ武蔵小杉駅で、壁面ポスターの選手を見かけるたび、気分は上々だ。

 ○…代表として当面の目標は「なんか最近、面白いことしてるね」と言われること。たくさんの人に聴いてもらえる仕掛けや番組づくりを通して新しいリスナー獲得を目指す。「地元企業や地域の人に受け入れてもらうことが大事。地道に、丁寧に街を回って、愛されるメディアになりたい」

中原区版の人物風土記最新6

石井 あす美さん

パーカッション奏者として、5月に音とアートのワークショップを行う

石井 あす美さん

上小田中在住 39歳

4月11日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

市内在住 29歳

4月4日

山本 順子さん

5月の企画に向け準備を進める「中原市民館サークル連絡会」の会長を務める

山本 順子さん

上小田中出身 67歳

3月28日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

新城に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区出身 20歳

3月21日

清水 陽子さん

「中原・平和をねがう原爆展」実行委員会の実行委員長を務めた

清水 陽子さん

苅宿在住 84歳

3月14日

神谷 明子さん

武蔵小杉で「人と人をつなぐ」ために映画の上映会を主催する

神谷 明子さん

今井西町在住 50歳

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook