(PR)
眼科・耳鼻咽喉科・整形外科・内科・歯科 小杉駅北口、実績の医療モール
武蔵小杉駅北口に今年9月、日医大武蔵小杉病院の新病棟が完成し稼働予定。駅周辺には有名な飲食店やパティシエなどが軒を連ね、ヨーカドー隣にコスギサードアヴェニュー、こすぎコアパークもリニューアルを控え賑わいが増している。
その駅北口目の前の医療モール『武蔵小杉駅前メディカルプラザ』から新着情報。眼科では日帰り白内障手術の最新機器を新たに導入。手術時間が一層短縮されるという。耳鼻科は夏場のエアコンによる喉の痛みや体調不良に警鐘。暑さによるめまい、夏や秋の花粉症も要注意だ。整形外科は薬や注射で改善しない痛みや機能障害に個別の運動療法を提供。内科は薬に頼りすぎない医療で、腸内環境を整えるアレルギー治療も手掛ける。歯科は受付を改装し煩わしい型どりを光スキャンする機械を導入。
眼科
日帰り白内障は小杉最古で症例数も豊富。40代以降に好発する黄斑変性症や緑内障などの検査治療にも注力する。
耳鼻咽喉科
風邪、インフルエンザ、喉の不調、中耳炎、めまい、難聴、アレルギー性鼻炎、花粉症など幼児〜高齢者まで対応。
整形外科
全身骨密度測定と血液検査で骨粗鬆症を診断。女性に多い手のこわばりにはリウマチ・腱鞘炎の検査、サプリメントも。
内科
聖マリ医大東横病院の元内科医長。専門は糖尿病、生活習慣病、甲状腺。栄養指導や運動指導、風邪等の一般内科。
歯科
口腔内スキャンによるマウスピース矯正治療やセラミック治療など、最先端技術による施術に取り組んでいる。
![]() |
![]() |
<PR>
|
|
|
|
|
|
4月25日
4月18日