神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年9月10日 エリアトップへ

市民ミュージアム取り壊し 日程は未定 移転再建へ

文化

公開:2021年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
現在休館中の同館
現在休館中の同館

 川崎市市民ミュージアムが等々力緑地から姿を消す――。令和元年東日本台風で被災し、約2年にわたり休館中の川崎市市民ミュージアムの取り壊しが、8月30日の川崎市議会文教委員会で報告された。日程や詳細は未定。再建は「移転ありき」で検討され、跡地利用については「等々力緑地再編整備実施計画」内に組み込まれる。

 浸水被害を受け川崎市は、同館の被災後の方向性を検討するため昨年7月に「市民ミュージアムあり方検討部会」を設置し、外部有識者らで議論を進めてきた。同部会は、立地や構造耐力などの観点から新施設は「現施設・現在地でのミュージアム機能の再開は行わないこと」「被災リスクのできるだけ少ない場所に設置すること」を市長に答申していた。

 市担当者によると、取り壊しは決定したが時期や工程は未定で、入口前の広場に設置されているトーマス転炉や館内にある手塚治虫らが手掛けたオブジェなどの対応も決まっていないという。

 同館に作品32点を収蔵し、31点が被災した日本画家の大矢紀さん(85/麻生区在住)は取り壊しは「仕方ない」とし、「立地を決めた当時の方々の認識が甘かったということ。行政職員の中に芸術展示のプロがいなかったのでは。収蔵庫が地下にあったことは論外だが、地上階にある郷土史展示はこどもたちのためにも残してもよいのでは」と話す。

「基本的考え方」公表

 川崎市は検討部会の答申を受けて8月30日、移転・再建に向けた「新たな博物館、美術館に関する基本的な考え方(案)」を公表。博物館と美術館を融合したミュージアムとしての再建を前提として検討すること、被災リスクの少ない場所への設置などが示された。

 市は今後、2022年度以降に「基本的な考え方」に基づく「基本構想」を策定した後、時期などを具体的に示す「基本計画」を策定するとしている。現在、「基本的な考え方」について意見公募を行っている。
 



中原区版のトップニュース最新6

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査

自己肯定感は過去最高

川崎市が結果公表

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

中原区は過去35年で最高

私立中学進学率

中原区は過去35年で最高

2年連続で上昇

4月18日

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

指定管理の運営スタート

中原市民館

指定管理の運営スタート

館長「気軽に来てほしい」

4月11日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

特別時給1700円/日払いOK/フォークリフトオペレーター

株式会社アットライン

川崎市 中原区

時給1,700円

派遣社員

不動産営業/想定年収500万以上/未経験からスタート/元住吉j

株式会社オープンハウスグループ

川崎市 中原区

月給33万円~50万円

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん 新丸子医大モール店

川崎市 中原区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補

とんかつ新宿さぼてん 武蔵新城あいもーるアルコ店

川崎市 中原区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

調理師/調理スタッフ/認可保育園川崎市中原区

一般財団法人川崎市保育会 そらいろ武蔵小杉保育園

川崎市 中原区

時給1,300円~1,500円

派遣社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 武蔵小杉スポーツラボ校

川崎市 中原区

時給1,163円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook