神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年2月25日 エリアトップへ

新型コロナ 小児接種、3月から 川崎市 9万人を対象に

社会

公開:2022年2月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市は、5歳から11歳までの小児を対象とした新型コロナワクチン接種の予約を3月1日(火)からインターネットなどで受け付ける。対象者は2010年4月2日〜17年3月1日生まれの約9万人。接種券の発送は2月24日(木)。

 使用するワクチンは、5〜11歳用のファイザー社製。接種場所は、小児対象の定期予防接種を実施している市内約150カ所の医療機関。集団接種会場などは対象外となる。市の担当者は「子どもへの接種にかかる時間や負担などを考え、対応に慣れている施設が適切と判断した。子どもは数種類のワクチン接種を行うため、その接種間隔や体調変化なども注視する必要がある」と話す。接種開始日は3月5日(土)以降となるが、3月のワクチン供給量が限られているとし、市は感染症の重症化リスクが高い基礎疾患などがある人を優先的に接種する方針。

 一方で、小児へのワクチン接種を不安視する声も少なくない。市の担当者は「自治体としては国が示すワクチンの有効性や安全性を周知していくことが重要」としながらも、接種の必要性については「接種義務はないので、主治医に相談するなどして判断してほしい」としている。

3回目接種は13%

 首相官邸のサイトで公表されている新型コロナワクチンの3回目接種率は、神奈川県が11・4%(2月21日時点)で47都道府県のうち3番目に低い。川崎市は13・0%(同時点)で、20政令市中14番目。

 市の担当者は「当初の予定より接種間隔を短縮するなどしており、対応に遅れはない」と強調。それでも、1、2回目と比べて接種の進捗が緩やかな状況に、「全国的な傾向だと思うが、市としては広報や各媒体を活用し市民に呼び掛けていく」としている。

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

2級電気工事施工管理/賞与5ヶ月分/年休120日以上/残業なし/転勤なし

株式会社光陽電業社

川崎市 中原区

月給28万7,000円~51万7,000円

正社員

保育士/扶養内OK/派遣/幼稚園/HA1/神奈川県川崎市高津区

株式会社明日香

川崎市 中原区

時給1,400円~1,450円

派遣社員

ガソリンスタンドのレジの問合せ対応

株式会社ビズ

川崎市 中原区

時給1,400円~

契約社員

組立検査/社保完備/交通費/制服あり/学歴不問/ブランクOK

株式会社シーエムシー

川崎市 中原区

時給2,000円~

派遣社員

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト元住吉センター

川崎市 中原区

月給10万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook