神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年5月13日 エリアトップへ

中原区子ども人口 18年ぶり減少 市内最多の3万3751人

社会

公開:2022年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
18年ぶり減少

 中原区の14歳以下の子どもの人口が、18年ぶりに減少に転じた。少子化で全国的に減少が続く中、再開発を背景に年々増加。市の担当者は「開発が落ち着いてきたことも影響しているかもしれない」としている。

 中原区の0歳から14歳の子どもの人口(年少人口)は、21年10月1日時点で市内7区の中で最も多い3万3751人。20年10月1日時点から330人減少した。03年の2万6077人から年々増加していたが、18年ぶりの減少となる。

 区内では武蔵小杉駅周辺の大型のマンション建設などが続き、毎年子どもの数が増えていた。開発のピークが過ぎて、落ち着いてきた状況の中、市情報統計課の担当者は「コロナによる影響もないとはいえない」と話した。

 川崎市全体の子どもの人口は18万6968人で、前年から2610人減少。川崎区が742人と最も減少するなど、すべての区で減った。


全国は過去最少

 総務省が5日の「こどもの日」に合わせて公表した4月1日現在の全国の子どもの人口は1465万人で、前年より25万人減り、41年連続で減少。過去最少を更新し、少子化に歯止めがかかっていない。

 一方、中原区内の15歳から64歳の生産年齢人口、65歳以上の老年人口は増加している。

中原区版のトップニュース最新6

中原区は過去35年で最高

私立中学進学率

中原区は過去35年で最高

2年連続で上昇

4月18日

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

指定管理の運営スタート

中原市民館

指定管理の運営スタート

館長「気軽に来てほしい」

4月11日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

不登校の子ら企業と交流

武蔵小杉支援団体

不登校の子ら企業と交流

社会とのつながり創出

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

コカ・コーラ製品の配送ドライバー

シグマロジスティクス株式会社/VM川崎

川崎市 中原区

月給26万3,000円~

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団福能会 パークシティ歯科

川崎市 中原区

月給22万円~25万円

正社員

SQL等/厚生労働省デジタル人材育成事業対象 事前に事業申込が必須/土日休み

株式会社パソナ

川崎市 中原区

時給1,860円

派遣社員

介護職/月収30万円以上/シフト制/日勤のみ/資格支援制度あり

株式会社ゼフィロス

川崎市 中原区

時給1,550円~1,800円

派遣社員

「コミュニケーションに疲れたあなたに」金属部品を検査加工するモクモク軽作業

株式会社フルクラム

川崎市 中原区

時給1,200円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook